ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

息子のカウプ指数、17台突入まであと少し

今月の身体測定の結果がきました。(2歳7ヶ月)
f:id:wa-haha:20170720075842j:image

 

カウプ指数は先月の18.3から18.1に減りまして、17台まであと少しになりました。

身長はコンスタントに毎月0.8cmずつ高くなっています。

伸び悩む時期があるかなと思ったのですが、意外とありません。

 

最近、息子にきゅうりブームが到来していて、(私もラクなので)5分ぐらいの超浅漬けきゅうり(ほぼ生に近い)をご飯の前に出して食べさせています。

よく噛むし、これで満腹感を刺激できたらいいんだけどなぁ…。

試行錯誤は続きます。

 

今後の目標としては、身長が100cmになるタイミングで17.5kg、欲を言うなら17kgぐらいに抑えたいと思っています。

最近外遊びで体を動かしまくっているので、この夏が勝負です。

電動アシスト自転車のメンテナンス履歴など

息子の送迎用に電動アシスト自転車を購入して1年8ヶ月が経過しました。

さすがにこれだけ月日が経過すると、自転車との付き合い方もうまくなってきて、自転車との間に絆が芽生えそうな勢いです。あくまで勢いですが。

 

自転車はネットで買うと安いのですが、私はメンテナンスのためにまた店探しするのも面倒だったため、店頭(AEON BIKE)で購入しました。

AEON BIKEではあんしんパックというものがあり、加入すると購入して2年間は修理代が半額だったり、ヘルメットなどの関連パーツが10%OFFで購入できます。

それもあって、購入以来メンテナンスは一貫してそちらにお願いしています。

島忠やサイクルベースあさひにも似たようなパックがあったと思うので、メジャーな店頭で買えば、後々のメンテナンスはラクになると思います。

優遇期間である2年をもうじき迎えるにあたり、これまでのメンテナンス履歴などをまとめてみました。

(尚、お店までの距離は2kmあり、気軽にふらっと立ち寄るには少々遠くて面倒な場所にあります。)

 

メンテナンス履歴

空気入れは月に1回

電動アシスト自転車は30kgという巨体なので、タイヤに負荷がかかるらしいです。

そのため、こまめに空気を入れて一定の空気圧を保つ必要があります。

諸説あるようなのですが、とりあえず月に1回空気を入れるようにしています。

(前述の通り、気軽に行きにくい距離であるためこまめに寄るのはしんどい)

これは無料でできます。というか、無料でできる店が大半かと思います。

 

ブレーキパッドは10ヶ月に1回の頻度で交換

要するに今までで2回交換しています(笑)。

我が家と保育園の間には急な坂があり、毎日そこを通過する必要があるため、割とブレーキを酷使しています。だからこそ電動アシスト自転車にしたのですが。

(緩やかな坂のルートもあるのですが、遠回りになるため現実的ではない)

空気を入れに行くとブレーキパッドも見てもらえるのですが、すり減ると交換を提案されます。

毎日使っているとブレーキの効きの劣化がわかりにくいのですが、交換後はブレーキの効きが全く違います。

ちなみにこれは有料です。

 

チェーンの整備は1回

今年の3月までは自宅も駐輪場も野ざらしで置いていたため、チェーンもやや軋んだ音がするようになり、購入して1年超でメンテしてもらいました。

今は終始屋根の下に置いてあるので特に異常は見受けられませんが、また音が気になったら見てもらおうと思います。

これも有料です。

 

ハンドルロックのゆるみ修正も1回

自転車の転倒でハンドルロックに衝撃を与えてしまった結果、ハンドルロックがゆるゆるになったことがあります。

発生したのが息子を前座席に乗せていた時期だったので、万が一を考えてすぐに修理してもらいました。

 

1年8ヶ月を振り返って

購入前から空気入れとチェーンはやらなきゃなぁと考えていましたが、ブレーキパッドの交換は想定外でした。

ただ、子どもを乗せる自転車なので、安全面を考慮すると、きちんと見て頂けるのは非常に助かります。

2年弱でこれだけ手をかけてきたので、3年目以降はどうなるんだろうとヒヤヒヤしていますが、できるだけ大事に長く乗り続けたいと思います。

 

自転車の前カゴ、その後

メンテナンス以外についての振り返りです。

1月頃に、息子の成長に合わせて自転車をプチ改造した話を書きました。

この改造した前かご、想定通りのいい働きをしてくれています。

今はこんな感じで雨具3点セットを常備しています。
f:id:wa-haha:20170719003935j:image

私のレインコートとレインバイザー、息子のレインコートです。

 

ちょっと話が飛んでしまいますが、息子が座っている後部座席にはリトルキディーズのカバーをつけてあります。

が、夏の間だけは通気を考えて外しています。

もちろん、天気予報などであらかじめ雨が降ると判明している場合は装着しますが、そうでない場合は多少の雨は覚悟の上で外しています。

ということで、急に雨に降られた場合はこの3点セットが必須になります。

息子がレインコートを嫌がらなくなったことで、このような運用が可能となりました。

(ちなみに、この3点セットで容積の半分近くを占めており、やはり31リットルのバスケットにしておいてよかったと実感しています。)

 

あとは、迎えに行く前に軽く買い物をしても、かごカバーのお陰で中の荷物を見られることがありません。

かごの容量といい、カバーといい、本当にいい仕事をしてくれています。

 

おわりに

電動アシスト自転車はすっかり手放せなくなった私の相棒と化しています。

これからもメンテナンスを含めて上手な付き合い方を模索していき、あと8年ぐらいは酷使しつつ大事に乗っていくのが目標です。

(…その頃にはバッテリーとタイヤは交換していそうですが。)

ほんと、メンテナンス大事。

電動アシスト自転車を使ってるけどあまりお店に行ってない方はぜひお店へ行ってみてください。

事故防止のためにも、快適なチャリライフを送るためにも、一度足を運んでみることをオススメします。

ダラからズボラへクラスチェンジ

本日は平日の掃除について。

f:id:wa-haha:20170712232214j:plain

 

ちょっとドン引きされる覚悟で書きます(笑)。

 

洗濯と食器洗いは毎日やっているのですが(冬だと食器洗いすらもサボりがち)、その他の掃除は数ヶ月前まで週末にまとめてやっていました。

 

ところが、私が購読しているブログのママさん方って、すごくちゃんとされている方が多いのですよ。

 

さすがにフルタイム勤務とはいえ、

『何より自分を休ませるのが第一』というモットーがあるとはいえ、

あまりにもダラすぎなのではないかとちょっと反省しました。

 

まずは、無理なくできるところから始めてみようと

平日掃除をする日を水曜日に定めました。

やることリストは以下の通り。

  • 1階の床をクイックルワイパーで拭き、溜まった埃を掃除機で吸う
  • 汚れが目立つ箇所のみぞうきんで拭く
  • スウェットラグをコロコロクリーナーでキレイにする
  • 便座カバーを交換する
  • 便器を拭く

もっとやることあるだろうという声も聞こえてきそうですが、ダラの私にはこれが精一杯です。

そして今、3ヶ月間続けられています。

 

とりあえず3ヶ月間やってみて、今のペースがちょうどいいことがよくわかりました。

水曜日にやると、週の後半頑張るぞ~と気持ちを切り替えられます。

そして週に1度なのでムリせず長らく続けられます。

あとは3日分の汚れなので、そこそこ『キレイにしたぞ感』を得られます(笑)。

 

…本当は毎日続けられるといいんでしょうけどね(遠い目)。

 

今より余裕が生まれたら、やることリストを強化する方向で頑張ろうと思います。

 

 

まぁ、こんなダラな人間もいるよという自己紹介と

もし改善したいという気持ちがあれば、週1だけでも(主に自分の心持ちが)随分変わるよという内容でした。

 

ゆくゆくはルンバを稼働させることのできる部屋作りが目標ですが…できる気がしないなぁ(笑)。

ぼちぼち頑張ります。

ご近所さんとの1泊旅行記 in 西湘 (2日目:小田原)

 

1日目について書き漏らしたこと

1日目夕方、親たちがBBQを楽しんでいる間、子ども達はというと…

f:id:wa-haha:20170711225342j:image

そばにあるブランコで楽しんでおりました。サイズ感ちょうどよすぎ。

これ、すごく気に入りましてね。今はスマホの待ち受けになっています。

笑顔の2歳児3人、ほんまに天使やで…(´д`)

 

それと、夜間の花火ですが、可否については予め湯河原の町役場に確認済みです。

(誰に突っ込まれたわけでもないのですがなんとなく説明しとこうかな的な。)

私の地元では海岸での花火は禁止なので、ちょっと意外でした。

というわけで、湯河原の海岸は(節度があれば)花火し放題ですよ、みなさま!!

 

小田原こどもの森 わんぱくらんど

Yさんの熱望により、2日目はわんぱくらんどへ。

ここは小田原市立の公園なんですが…市立とは思えないぐらい素敵な公園でした。

そして設備が充実しているのに混んでいない。

料金は駐車料金の510円のみです。愛川公園と同じですね。

 

この公園、見どころはたくさんあるのですが、いかんせん体力が尽きていたのであまり回れておりません。

春、もしくは秋に行って1日かけてようやく回れるぐらいの規模です。

以下、我々が回った場所を紹介します。

 

わんぱく砦(アスレチック)

f:id:wa-haha:20170711232000j:image

 

わんぱく大橋
f:id:wa-haha:20170711231738j:image

このつり橋、結構高い所にあるのですが、息子は下を見ながら平気で走っていました。

高さには強い…のか?

ちなみに私はちょっとソワソワしながら渡っていました(笑)。

 

うなぎ沢(水遊び場)
f:id:wa-haha:20170711231752j:image

水遊び場があるということで、水着と水鉄砲を持参しました。
すごくノリノリでYさんの旦那様に攻撃をしかける息子。

この日からお風呂に入るのにこの水鉄砲が必須アイテムとなってしまいました(苦笑)。

 

小田原城アドベンチャー
f:id:wa-haha:20170711232025j:image

城攻め型?のアスレチックです。ここは夫に任せて休憩させてもらっていたので実はどういう場所かあまり理解していないのですが、ここで30分ぐらいは遊んでいたので2歳児でも楽しめる場所であることは間違いないようです。

 

緑のゲレンデ
f:id:wa-haha:20170711232042j:image

初めてのソリ滑り体験。

普段私が自転車でかっ飛ばしている効果が出ているのか、さほど怖がらずにマスターしてくれました。

 

…これでもこの公園の半分ぐらいです。

他にも魅力的な遊具が沢山あり、なおかつ混んでいないという、いいことづくめ。

小田原に行く機会がもしあれば、絶対押さえてほしい場所です。

 

この後は、デニーズで昼食を食べて現地解散でした。

 

我が家は折角小田原にいることだしと、鈴廣のかまぼこの里へ、ネタお土産を買いに行きました。

f:id:wa-haha:20170711232102j:image

トミカ型のかまぼこです。

ちなみに息子はあまり食べてくれませんでした(^_^;)

まぁ、私がかまぼこ嫌いなのであまり文句は言えません。

残った分は父ちゃんが食べてくれました。

トミカ好きで練り物が平気なお子様がいる場合は、買いに行ってみると喜んでくれるかもしれません。

 

1泊旅行を終えて

今回、初めてご近所さんとの旅行ということで若干緊張しましたが、この夏の思いではもうこれで十分だというぐらい楽しめました。

また、今回西湘方面にしましたが、子どもが楽しめる場所があまりないイメージだったので心配でした。

…のですが、本当にいい所にたくさん行けました。

 

ちなみにかかった費用をざっくりと書くと

初日お昼:4600円

遊覧船:2400円

コテージ:11000円

BBQ:5400円

なんやかんや買い出し&道中の飲み物:2000円

高速料金:2500円

公園の駐車場:510円

二日目お昼:3000円

ということで、約31500円となりました。

なんやかんややった割には割と安く収まった…気がするけどどうなんでしょう。

 

また充実した旅行ができるように仕事を頑張ります。良い思い出になりました。

ご近所さんとの1泊旅行記 in 西湘 (1日目:真鶴&湯河原)

ご近所の2家族プラス我が家の計3家族で西湘方面へ旅行してきました。

発端は以下のエントリーを参照。

 

1日目のはじまり

車3台ということで、1日目のスタートは現地集合。

10時半に真鶴の『福浦漁港 みなと食堂』にて待ち合わせ。

f:id:wa-haha:20170710233851j:image
ここは11時開店なのですが、11時の時点でこのような感じ。

予約不可の大人気な食堂です。10時半には着かないと30分は待つことに。

 

当日のメニューは入口に掲示してあります。

f:id:wa-haha:20170710234254j:plain

 

金目鯛を食べたい気持ちをぐっと堪え、しらす丼を頼みました。

f:id:wa-haha:20170710231456j:image

 

しらす丼の全景はこんな感じ。アジフライと地魚の唐揚げとお味噌汁付。

向こうに見えるのは夫が頼んだ地魚刺身定食。

この2つを家族3人で食べました。
f:id:wa-haha:20170710234804j:image

 

食事の前後で付近を散策。すぐそばに漁港があります。

f:id:wa-haha:20170710235420j:image

 

浅瀬で息子達が何をしていたかというとコレ。
f:id:wa-haha:20170710234816j:image

ヤドカリとカニがたくさんいまして、一挙手一投足に夢中になっておりました。

海の生き物は魅力的ですね。

 

お次は遊覧船

昼食後は真鶴遊覧船へ。

子ども達は無料ですが、大人は1人1200円かかります。

ちょっと値が張るけど、出航前にちょっと嬉しいサービスが。

f:id:wa-haha:20170710231418j:image

帽子を貸してくださり、そして操舵席での写真撮影を許可してくださいました。

船長さんは気の良いおっちゃんといった感じで、とても優しかったです。

 

そして出港。かっぱえびせん投げたらかもめが寄ってきた…!!
f:id:wa-haha:20170710231432j:image

息子の最近のテーマソングが『かもめの水兵さん』なもので、モノホンのカモメを見ることが出来て大興奮状態でした。

しばらくすると真鶴半島の先端である三ツ石海岸へ。ここを折り返して元に戻りました。

f:id:wa-haha:20170711000255j:plain

 

そして宿へ

今回宿泊したのはこちら。

 

美味しいコーヒーが出てきそうなエントランス。

f:id:wa-haha:20170711000655j:plain

 

宿泊したコテージ

f:id:wa-haha:20170711000830j:plain

 

入口にハンモックとチェア

f:id:wa-haha:20170711000912j:plain

 

清潔感あふれるお部屋

f:id:wa-haha:20170711001107j:plain

 

自然の中にあるので虫は少々おりましたが、そんなのどうでもよくなるぐらいの清潔感でした。また行きたいです。

 

バーベキューと花火

晩ご飯はバーベキュー。これはコテージ代とは別料金です。
f:id:wa-haha:20170711002023j:image

この時我々しかバーベキュー客がいなかったので、広々とスペースを使わせて頂きました。

 

湯河原ということで、豊富な海産物。アジがすごく美味しかったです。
f:id:wa-haha:20170711002039j:image

 

お腹が満たされたところで、湯河原の海水浴場へ。
f:id:wa-haha:20170711002051j:image

ポンコツカメラなのが悔やまれますが、満月が水面に反射していて、とてもロマンチックな海辺でした。

 

そして花火に勤しむ息子。 

f:id:wa-haha:20170711002201j:image

多少ビビってはいましたが、去年も散々花火をしていたのを思い出したのか、途中からは生き生きと楽しんでおりました。

 

夜更けの大人タイム

花火から風呂に入り、子どもたちを寝かしつけた後は、大人達の宴会タイム。

普段じっくり話さない身の上話や今ホットなご近所トラブルについて熱く?語り合いました。

解散したのはなんと1:30!!

…学生の合宿並の夜更かしでした(笑)。

 

1日目総括

文字と写真だけで見ると大したことなさそうですが、結構体力を消耗しました。

天候に恵まれすぎて真夏日だったせいもあるのですが。

ヤドカリ、カモメ、花火と畳みかけられて一気に海の虜になった息子。

また海に行きたいと時折思い出すように言ってくるので、今回のプランは大成功だったのではないかと思います。

 

2日目は次回へ続きます。

girlipを使って旅行を出発前から盛り上げよう

今日からご近所さん2家族と一泊旅行です。

目的地は近場ですが小田原&湯河原。

 

3世帯が車で移動するということで、これはその都度連絡を取る余裕はあまりないかもしれないと判断し、懐かしのしおりを作ってみることにしました。

 

今回選んだのはgirlipというサービス。

こちらのサービスはスマホ不可、PCからのみとなります。そしてYahoo! IDが必要になります。

スマホもしおりのアプリがいくつかあるようなのですが、どれを選べばよいのかわからなくなり、決められませんでした。

 

そして成果物はこのような感じになりました。

f:id:wa-haha:20170708014119j:image

とても可愛らしくて見やすいです。

 

実際、このしおりをご近所さんに渡したところ

「感動した!!想像してたのと違ってクオリティ高いよ、ありがと~。」

と言ってもらえました。

 

1点気をつけるべきなのは、印刷したものをそのまま渡すとご近所さんにYahoo! IDがバレます(笑)。

ただ、私は普段Yahoo! IDを使うようなサービスを特に利用していなかったので、そのまま気にせず渡しました。

 

このサービスの利用は初めてということで、まだ使いこなせていないため、具体的な手順等は割愛しますが、多分こんなところで私が説明しなくても操作は簡単です。

 

しおり作りは、旅行の要点をまとめることができ、自分の頭もスッキリさせることができ、かつ、やり遂げた感を少し味わえるので、大いにオススメです。

これから夏休みに入り、旅行に行く方も増えると思いますので、旅行の前のしおり作り、是非やってみてはいかがでしょうか。

成長記録@2歳7ヶ月(と七夕)

本日は七夕ですね。
f:id:wa-haha:20170707231624j:image

一昨日保育園から短冊を渡されて、願い事を息子にヒアリングしてみました。

私「何になりたい?」

息子「お医者さん!」

私「何か欲しいものある?」

息子「おやつとごはん!」(聞いた時間が夕飯前…。)

 

2つめの回答を採用しました結果、

(去年と同じく)『ごはんとおやつをたくさん食べられますように』

となりました。

親の私としては

『息子の食欲がほどほどに落ち着きますように』

が本音ではあるのですが。

お医者さんは私が無理やりねじ込んだと思われたら恥ずかしいのでやめておきました。

息子は病院が苦手なのにも関わらず、なぜお医者さんになりたいのかは不明のまま。 

 

 

…さてさて、2歳も後半戦。

「お兄ちゃんだよ、大きくなったからね。」

という日もあれば、

「今日は赤ちゃんなの~。」

と甘える日もあります。

こうやって揺れている息子を見ると、自立への階段を上っていると思えて微笑ましくなりますね。

甘えている日は息子が嫌がるぐらいたっぷりハグをしまくっています。

イヤイヤも一段落して、双方ゆとりが出来てきた気がする今日この頃です。

さぁ、今月もまいりましょう。

 

パンツへの移行完了(お昼のみ)

やはり1番のトピックはこれですね。

たまに保育園のお昼寝でやらかしますが、パンツで安定稼働するようになりました。

自己申告率はほぼ100%、申告から出るまでの我慢もできるようになりました。

2歳3ヶ月から開始して3ヶ月で完了となりましたが、安定して自己申告するようになったのは踏み台を導入してからです。それまでは乗せればいいやと思って買っていませんでした。

乗せるとさせられてる感が出ちゃうので、それが良くなかったのかなぁと少し反省しています。

 

点鼻薬を嫌がらなくなった

実はパンツ安定稼働並に嬉しいトピック。

悪化しても耳鼻科が処方してくれる抗生物質を飲めば一発で治るのですが、服用のしすぎで耐性菌ができるのも怖いので、できれば点鼻薬で悪化を防ぎたかったのですが、今まではなかなか点鼻薬を許してくれませんでした。

それが最近急に許してくれるようになり、

「全然怖くないよ~。」

と言っているので、今までは怖かったようです。

この点鼻薬(ナゾネックス)も耳鼻科から処方されているもので、ステロイドも少々含まれていますが、用法用量を守れば大丈夫かなと思い、鼻水が出たときには使用しています。

 

水遊びを積極的にエンジョイできるようになった

と言っても、これは私が直接見たわけではなく、保育士さんからの聞きかじりです。

去年から担当してくださっている保育士さんが

「去年は顔に水がかかると嫌がっていたのに、今年はすごく楽しんでるんです!」

とおっしゃっていました。

これでますますプールが楽しみになってきました。

 

嫌いな食べ物にも果敢にチャレンジするように

息子が嫌いな食べ物。それは生トマト。

ただし、トマトの見た目は好きなようで、スーパーのトマトのコーナーを見るたびに

「ぼく、トマト食べられるよ!!」

と言い、買うようにねだられます。

そして帰宅後に食べさせると、一口食べて後は拒否。

そして残ったトマトはもちろん私の胃袋へ。

 

…というのがここ3週ぐらい続いています。

チャレンジ精神を素晴らしいと思うか、嫌いな物をすぐ忘れるトリアタマだと思うか評価の分かれるところですが、見ただけで拒否せずにチャレンジしてくれるのは嬉しいので、ポジティブに捉えて懲りずにトマトを与えております。

尚、キュウリに対してもこれを行っていましたが、こちらは浅漬け限定で食べられるようになりました。

 

おわりに

今回は精神的に成長したなぁと強く感じたひと月でした。

人見知りもすごく緩やかにではありますが、ましになってきています。

自信、少しはついてきたかなぁ。だとしたら嬉しいものです。