ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

2017年もよろしくお願いいたします。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

元旦から義実家にお泊まりだったので、新年初ブログがこんなタイミングとなりました。

車で15分の距離の義実家にお泊まりってのもなんですが、息子はばーちゃんが本当に好きで好きでたまらないし、未だに嫁達はお客様のような扱いのため、結構ラクだったりします。

(と言ってもさすがにスマホポチポチはやっぱり難しい。)

 

インフルエンザに罹患したこともあり、なんだかピリっとしない年末ではありましたが、年始は穏やかに迎えることができました。

 

12月後半に入ってから、息子と大型書店に足繁く通っています。

というのも、息子の誕生日にうちの親から5000円分の図書カードをプレゼントしてもらったためです。

いつもは絵本を中心に息子と色々物色するのですが、昨日はとあるブログでくもんのドリルはいいよ~(意訳)というご意見を目にしたこともあり、2歳になったし買うか!!と衝動買いしました。 

くもんの はじめてのおけいこ

くもんの はじめてのおけいこ

 

 1枚ずつ終わったらシールを貼るというシステムなんですが、シール貼りが好きな息子は何よりもまずシールに食いつきました。そりゃそうだ。

なので、1枚ずつちぎったページを渡して「これが全部できたらシール1つ貼ってイイよ。」という約束でやってもらっています。

無視してシールばかり熱中するかと思っていたので、言うこと聞いてくれたのは意外でした。

実際にやらせてみると、最初はこんな感じです。

ヘタクソですが趣旨は理解しているので問題なし。

f:id:wa-haha:20170102233315j:plain

こんな感じの練習をこの2日で4枚進めてみました。

慣れないことだからなのか、やると案外疲れるみたいです。

 

そして、夜寝る前。ふとお絵かきボードをしている息子を見ると…

f:id:wa-haha:20170102224617j:image

あれ?これ、もしや丸を描けるようになっている?

少なくとも2日前まではぐちゃぐちゃっとした線や何重にもぐるぐる重なっている円しか描けなかったんです。

ドリルによってぐちゃぐちゃ以外の物を描くということを理解したように親の私からは見えていて、それによってお絵かきスキルがレベルアップしたのではないかと推測しています。

…完全にたまたまという可能性も捨てきれませんが(笑)。

 

こんな感じで、お箸デビューだったりおむつはずしだったり、今年は色々チャレンジすることが山積みの予定です。

息子ができるだけノリノリでチャレンジできるように整えてあげられればいいなと思っています。

インフルエンザにかかりました

色々書こうと思ってたネタはありましたが、インフルエンザが全てを持っていきました。

 

昨夜から熱っぽくなり、今朝起きた時点でまだ熱がひいてなかったので、今日開いてる病院に駆け込んだところ、A型陽性判定をくらいました。

ただし、ワクチンをしていたからか、39℃を超えることはなく、症状としては比較的軽い方です。

息子と夫は今のところ無事なんですが、息子は2回目の予防接種が昨日だったので結構ヒヤヒヤしています。

 

休みに入る前に診断してもらえたこと、ワクチンを打ってたこと、年明けの出勤には影響なさそうなこと、年末年始にこれといったイベントがないことを考えると、今のところはこのタイミングで助かったなぁという思いです。

 

という近況報告でした。

皆様もお気をつけくださいませ。

クリスマスあれこれ

12/24 クリスマスイブ

 昨日は日中にクリスマスパーティーをしました。

と言っても、子どもたちは遊ばせていただけですけどね。

 

先週の出勤途中、ご近所さんからLINEが。

「多分ないとは思うけど、イブって暇だったりする?夫が仕事でいなくて暇なんだよね。」

 

…を皮切りに、あれよあれよともう1家族も加わってクリスマスパーティーしようよ、となりました。でも、最終的にもう1家族のお子さんはノロ疑惑で不参加となってしまいました。残念。

  

ご飯は折角クリスマスだし、ケンタッキーでも…と検討しましたが、金がかかるので持ち寄りスタイルで。

f:id:wa-haha:20161224204639j:image

おかずと主食はこんなんで。茶色率高し?


f:id:wa-haha:20161224204708j:image

ケーキも忘れずに。


f:id:wa-haha:20161224204749j:image

ちなみに子どもたちはケーキよりサンタと雪だるまが気になっていました。

ケーキで嬉しがるのって何歳ぐらいからなんでしょうね。

 

あとはほんと自由に遊ばせていました。
f:id:wa-haha:20161224205149j:image

 
f:id:wa-haha:20161224205202j:image

この2人、4ヶ月違いで息子(左)の方が弟分ですが、仲良く合わせてくれています。

自分自身は幼なじみとべったり遊ぶ間柄ではなかったけど、できるだけ長く仲良しでいてくれると母ちゃんは嬉しいなぁ。

 

12/25 クリスマス

息子が12月生まれということで、誕生日で正直力尽きていた私。

そのため、クリスマスプレゼントをあげる予定はありませんでした。

まだ2歳だし来年からでいいかと。

 

そんなことを考えていたら

義母「クリスマスプレゼント何がいい?」

と電話が。

「いやいや、いいです、大丈夫ですよ。」と断ろうとしたんですが、義弟くんが甥っ子たちのクリスマスプレゼントをリクエストしたみたいで…うちにも公平にということで頂きました。

 

そして今朝。

夫「枕の方を見てみて。」

息子「!!!」

夫「誰からだと思う?」

息子「サンタさんだ!!早く、早く開けて!!」

というリアクションの良さ。

…2歳児をナメてました(;´∀`)
f:id:wa-haha:20161225161713j:image

 

義両親に感謝です。来年からは真面目に考えてあげようと反省しました。

仕事をするメリットの1つに気がついたという話

世のトレンドに乗っかり、逃げ恥にハマっておりました。

社会派ラブコメだったようなのですが、私はひたすら

平匡さんかわいい…。

の一心で見ていました。

 

昨夜から若干平匡さんロスに陥っていたのですが、今朝職場に出勤すると昨日の定時後に仕事がヤバいことになっており、今日の日中は本当にそれどころではありませんでした。

 気づけば頭の中から平匡さんは消えていた…。

 

煩悩を一瞬にして捨て去る『仕事』って本当に偉大だなって(白目)。

 

とまぁ、平匡さんロスに限った話ではないですが、大体仕事以外でイヤな事があった時は仕事で忘れる事が多いです。

逆に仕事がうまくいかない時は息子に癒されていますが。

 

こういう点においては、仕事も捨てたもんじゃないですよ。うん。

公私どっちもイヤな事があった場合…はまだないんですが、相対的にツラくない方に力を注ぐことになる気がします。

半強制的に切り替えをすることによって、精神の安定を保っていられます。

 

残念ながら、この手の話って、本当に人に寄るんですよね。

ワーキングマザーはツラいことばかりって思う人もいるだろうし。

なので私がこうして良さを語っても多分何の意味もないと思いますが、誰かにしゃべりたくて書きました。

 

気づいたきっかけは平匡さんだけどな‼

(イヤイヤ期)息子に言われると「うっ」となる言葉ベスト3

2歳になってイヤイヤ期に両足つっこんできた感じがしてきた今日この頃。

イラっとはしないけど、「うっ」と思わず一呼吸置いてしまう、そんな言葉たちを紹介させてください。

 

第3位:どいて!

一番メジャーなケースは、寝る前のお茶を飲む時です。

彼は寝る前のお茶だけは座椅子に座って飲むというこだわりがあり、そのタイミングで誰かが座椅子に座ってると言われます。

あとは、単純に行きたい方向に私たちがいて通れない場合もあれば、行っちゃいけない方向に行きたいけど、私たちがとおせんぼしている時もあります。

 

第2位:こないで!

私が抱っこして連れ去ろうとする時と、自分の遊ぶテリトリーを広く確保したい時が半々です。

特にそっちに行くつもりがないのにこれを言われた場合は、「いや、行かねーしw」と思わず呟きそうになります。

…いや、口に出ちゃってるかもしれない。

 

第1位:だまって!

息子が歌を歌っていて一緒に乗っかって歌うと言われちゃうケースと、叱っている時に叱られたくない一心で言われちゃうケースと半々です。

叱っているときは状況的に言ってしまうだろうからいいとして、歌のケースは歌わないと「かーさんもうた!」と言われることが少なくないので、「どうせえっちゅうねん…」感が半端ないです(苦笑)。

 

終わりに

普段はいやの意思表示が

「しないの」

「できないの」

「いやなの」

「もうちょっと○○するの」

といった感じで言い回しがマイルドなので、たまに上記3つを言われると「うっ」と固まってしまいます。

できれば上記3つもマイルドな言い回しに寄せていきたいところですが、どうしても長くなっちゃって言いにくいので、トーンだけ抑えるように心がけて今は様子見でいきたいと思います。

これからもっとバリエーション増えることが予想されるので、余裕を持って対応できるようになっていきたいものです。

2歳男児にイルミネーションを見せたら…

!(意訳:見に行きたい)とのことでした。
f:id:wa-haha:20161217223642j:image

 

2歳なりたてでも意外と楽しめることに少し驚きました。

きっかけは完全に母ちゃんの自己満足ですからね。

 

というわけで、今日はよみうりランドに行ってきました。

 イルミネーション|よみうりランド ジュエルミネーション 2016-2017

 

なんせ遊園地なもので、子連れがいて当たり前のロケーション。

そりゃイルミネーションですから、カップルは多かったのですが、息子と同じぐらいの背格好のお子さまもそこかしこにいました。

家族で見るならよみうりランドは本当にいいところです。

 

私自身は3年ぶりだったのですが、3年前に比べて暖色系の色が多く、パーク内でのバランスが非常にいいなぁと感じました。

3年前は紫の比重がかなり大きかったと思い、画像を引っ張り出してみました。

[3年前]
f:id:wa-haha:20161217225042j:image

 

[今日]
f:id:wa-haha:20161217225124j:image

 

うん、やっぱり気のせいじゃなかったようだ。

 

あとはイルミネーションの画像をポチポチと。

スマホで撮影したので人様にお見せできるようなものではありませんが。


f:id:wa-haha:20161217233224j:image


f:id:wa-haha:20161217233235j:image


f:id:wa-haha:20161217233508j:image

f:id:wa-haha:20161217233538j:image

息子にまたと言われたらリクエストに応えないわけにはいかないので、今シーズンにもう一ヶ所ぐらい行かねばなりませんね(行きたいだけ)。

となると、次はさがみ湖プレジャーフォレストかな。早速計画を練らなければ。

(つぶやき)親の勘の精度が上がったかもしれない件

朝、息子は元気そうなのだが、ちょっと違和感を感じる。

自分の仕事がある程度落ち着いて閑散期に入ったため、今日から炎上しているチームにヘルプに入るという状況。

まぁヘルプだし金曜だし、息子を病院に連れて行った方がいい気がして、16時早退を上司に打診する。

難なく許可が取れた後、ヘルプ先のチームの惨状を聞いて、早退を選んだことを若干後悔する。

退社時に携帯を見ると保育園から連絡が。

「元気なんですけど、熱が出たので迎えに来て下さい。」←イマココ

 

というわけで、どのみち早退は不可避だったようです\(^o^)/

朝の違和感はやっぱり体調不良の前触れだったようで、親スキルが少しだけ上がった気がしています。

さて、これから迎えに行って病院に連れていかねば…。