ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

成長記録@2歳8ヶ月

2歳8ヶ月になりました。今月末で生後1000日を迎えます。

100日以来のオムツアートをしたいけど、大人しく撮らせてくれるだろうか…。

 

どうも先々週から完全に調子がいい日がなかなかない息子。

アレルギー性結膜炎、とびひが終わったと思ったら今度は手足口病に。

流行っていると聞いていたので覚悟はしてましたが、やっぱり流行モノには食らいついてしまったもよう。

ただ、どれも軽症で済んでいることと、夏休み前に全て終息しそうなのが幸いです。

(去年はお盆に入った途端とびひになって途方に暮れたトラウマが…。)

 

というわけで、今月の成長記録、参ります。

バランス能力の向上

片足で立ったり、ジャングルジムの最上段?(手すりがない場所)で立てるようになりました。

f:id:wa-haha:20170807001119j:image

まだ3段目でコレをやるのは怖いようなのですが、本人がやりたくなったらやるでしょう。

このレイアウトは2歳~2歳半向けのものなので、4段構成(2歳半以降向け)においおい組み替えようかと思っています。

こんな感じで遊んでくれると、買った甲斐があったなぁと嬉しくなりますね。(中古ですけど)

 

ひらがなの存在を意識し始める

当然ながらまだ読めないのですが、ひらがなパズルを購入したこともあってか、文字の存在を意識するようになりました。

f:id:wa-haha:20170807002555j:image

これは西松屋で息子にねだられて衝動買いしたひらがなパズルです。

・ひらがなごとに形が違うこと

・関連するイラストがそばに描いてあること

この2つを満たすパズルって意外とないので、買って良かったかもと思っています。

 

保育園の絵本棚で対象年齢がもう少し上の本を手に取ると

「あ、字がいっぱいある。むずかしいねえ。」と言いますし、

ひらがなパズルのイラストの横に書いてある『へび』という字を見て、

「これはね~、"へ""び"って書いてあるんだよ。」

と言うようになりました。本当に読めているわけではないんですけどね。

 

スローイングが上手に

小さいモノも狙い通りに投げられるようになってきました。

ただし、たまに投げてほしくないものがクリーンヒットすることもあって、必ずしもいいことばかりではありません(汗)。

そして、キャッチングはビックリするほどヘタクソです。

ちょっと練習を積んでみようかしら…。

 

なぜなぜ期到来

あらゆることに対して「なんで?」をぶちかましてくるようになりました。

なんで救急車はこっちに来ないの?

なんで鴨はここ(空き地)にいないの?

なんで亀は水が好きなの?

など、返答に困る質問が次々繰り出されます。

時にはバカ正直に答えたり、架空のシチュエーションをでっちあげたりなどして乗り切っています。

この辺りの対応はまだまだ試行錯誤中です。

 

おわりに

今月はネタが少なかったので頑張ってひねり出しました(笑)。

小さな事ではもっとできるようになっていることは増えていると思うのですが、私の観察力?記憶力?不足なのかもしれません。

イヤイヤについてはほぼ終息したと思われます。その代わりになぜなぜが来た感じです。

好みはハッキリしていても長時間引きずることがあまりないので、イヤイヤもそんなに大変だと思う事なく終わった感じです。

まぁ、切り替えが早い分、集中力もそこまでもたないのですけどね。表裏一体です。

 

来月も成長ネタ、ちゃんと書けることを祈っています(笑)。

1年の成長を円で確認してみる

先週末、自治会で盆踊りが行われました。

f:id:wa-haha:20170802231620j:image

去年は人混みに気圧されていた息子。

今年は人混みも平気になり、両手に持った団扇で音頭に合わせて手拍子を取るほどエンジョイしていました。

帰宅する頃には「今度は一緒に踊りたいな~。」と言っていたので、来年は炭坑節でも仕込んでやろうかしらと思っています。

 

盆踊りの写真を撮っていて、ふと思いました。

「あれ、頭身上がってね?」と。

 

そこでざっくり検証してみることに。

撮影した角度の違いとか、前提条件が違うところもありますが、傾向ぐらいは掴めるでしょう、多分。

 

≪2016年≫

f:id:wa-haha:20170802231053p:plain

 

≪2017年≫ 

f:id:wa-haha:20170802231101p:plain

 

ほら違うでしょう!!

(腹の出具合は残念ながら変わらないけど。)

 

同じシチュエーション、同じ構図で撮ってみて、年ごとに比較するのも楽しそうです。

今度ちょっとやってみようかな。成果が出るのが最低1年後になりますが。

 

オマケ

前回のエントリの続き。

アニア気分を味わわせるために、家にある動物フィギュアとレゴデュプロを組み合わせて遊んでみました。

f:id:wa-haha:20170802231355j:image

真ん中の四角い低い枠だけ私が作り、それ以外は一応息子の力?作です。

ちょっと空いている箇所もありますが、だいぶ満遍なく広く空間を使おうという意識が感じられるようになりました。

寝る前に「壊さないでね」とお願いされたことからも、本人としても割と満足の出来だったんでしょう。

扉を開けて「おじゃまします~。」と言いながら動物を入れたりしていて、ごっこ遊びもステップアップしていました。

…当分これでしのげるんじゃないかな?希望が見えてきました(笑)。

動物好きにタカラトミーの販促DVDを与えてみた

結果:

・寝ても覚めてもアニアアニアうるさい。

・1ヶ月ぐらい根気よくアニアをねだる。

 

そろそろかーちゃんは根負けしそうです。

 

生まれた頃は「男の子だから車か電車のどちらかを好きになるんだろうなぁ~。」とか「やっぱりアンパンマンは鉄板よね。」とかそんなことを考えていたのですが、結果、どれにもハマらず、父ちゃんも母ちゃんも全く興味がない動物にハマるとは…。

ある意味、自分の視野の狭さを思い知りました。

 

今あるおもちゃの動物園マットが厚紙製で毎日の酷使ゆえにそろそろ破れそうなので、アニアのレジャーシート(キリンとレッサーパンダ付き)でも買ってあげるかなぁ…と心がぐらついています。

 

アニア ひろがるプレイマップ ウキウキアドベンチャー島
 

あとは、これを買ってあげるとなった場合、最近目に余るので回転寿司以外のガチャガチャを抑制したい…(が、父ちゃんがその辺甘々なのでどうしたもんか)。

あとは全部プラレール売り飛ばして、プラレールの収納棚をアニア用に変えるか(笑)。

 

以上、他愛ない悩みでした。

買いすぎはいけないとは思いつつ、父ちゃんも母ちゃんもおもちゃ好きでついつい買ってしまう…よくないですね。

祝!!甲子園出場

f:id:wa-haha:20170728234202p:plain

昨日の続報になりますが、

 

予想を裏切って甲子園出場が決まりました~(^_^)/

 

いやすごいわほんと。負けそうとかいってスミマセンでした!!

総合力は明らかに相手の方が上手だったのでね…しょうがない。

 

数日はこれで浮かれるのが確定です。

今週は息子の目やに、微熱、とびひ初期症状に加え、週に2回22時まで残業していたのでものすごく疲れていたのですが、このニュースで全て吹っ飛びました。

甲子園に実際に行くべく、これから色々調べたいと思います。行けるかどうかはわからないけど…。

 

2日連続甲子園の話だけではなんなので、息子の話も。

下の写真は今月のクラスだより。
f:id:wa-haha:20170728232948j:image

…家じゃこんなに進んでピーマン食べないんですけど!!

(青椒肉絲だとそれなりに食べるけど。あとは保育園で栽培したピーマンだからってのもあるかもしれない。)

捏造してないですよね、先生方(笑)。

そして、おかわりの写真に採用されたということは…そういうキャラなんでしょうね。

16kgはダテじゃないぜ(白目)。

母校の野球部が甲子園まであと1勝

7月も終わりに差し掛かり、甲子園の季節がやってまいりました。

f:id:wa-haha:20170728000619j:plain

 

そんな中、母校の野球部が頑張って県大会決勝まで進みました!!

あと1勝ですよ、本当に頑張ってほしい!!

 

なぜ今ブログにこの事を書いているのか。それは…

決勝相手が強いから。

決勝の相手は今年春のセンバツにも出てるし、エースが強いんだもの…。

だから気分が最高潮な今のうちに書いておこうと(笑)。

 

尚、明日勝てば出場は21年ぶり。

そうなった場合は、夜行バスで甲子園に行くことも考えます。次いつ出られるかわかりませんからね。(先走り過ぎ)

春のセンバツは現役で応援に行ったことがあるけど、21年前は私が入学する前の年だったので、夏のアルプススタンドに行くのは昔からの憧れなのです。

 

明日、優勝できるように仕事中全力で祈ります。

もしブログに続報がなかったら「あっ…(察し」と思っていただければ(笑)。

1日に2回もセクハラ話を聞いて('A`)ウヘァとなった話

もうタイトルのまんまです。

f:id:wa-haha:20170724231138j:plain

解決策を考えるとかそういうことは一切なく、はき出させていただくのみです。

 

①今一緒に仕事をしている後輩ちゃん

同じ世代の娘さんがいるオジサマ、私と同世代の男性(既婚者)の2人に誘いをかけられているとのこと。

私と同世代の方はやたら後輩ちゃんを気に入ってるなぁとは思っていたが、まさかガチで下心があったとは…。

後輩ちゃんは「ほんと簡単にイケそうって舐められてるんですよね…。」と落ち込んでおりました。

 

②以前一緒に仕事をしていた先輩

40代半ばのぽちゃ専の方がいて、その人にロックオンされた先輩(ちょっとぽっちゃり)。

以前一緒に仕事していたのは3年前ぐらいの話ですが、ついこの間会った時にまだ色々誘われているのは続いているとのこと。

…3年ですよ。続いていることにまずビックリ。

もはやセクハラの域を超えた何かではないかと思うのだけど。

 

この2つを同じ日に聞いて、自分がされたわけでもないのにHPがごっそり減りました。

意外と身近な所に潜んでいて、堪え忍んでいる人が周りに実はいるんだと思うと、なんだかやりきれない気持ちになりました。

幸い、私は肝っ玉母ちゃんキャラが功を奏しているのか、社会人になってからそのような目に遭ったことがなかったので、「とりあえずなんやかんや逃げて断りましょうよ。」としか言えませんでした。

でも、実際受ける立場になるとそう言えない事もあるんだろうなぁ…。

 

とりあえず、セクハラはこんな関係の薄い(私のような)人までモヤモヤさせるので、本当に軽い気持ちでやらないで頂きたいです。

(もちろん一番傷ついているのはセクハラを受けている当事者です。)

 

というわけで、単なるモヤモヤ話でした。ほんと絶滅してほしいです。

 

オマケ

最近、とろろさんの影響でVERYが気になっている私。

今月号の目次に気になるコーナーが。

2017年8月号の目次|veryweb.jp

『いちばんご近所の水際「じゃぶじゃぶ池ファッション」の正解』

ジャブジャブ池ファッションなんて存在するのかという衝撃と、それに正解が存在するという衝撃のWパンチを受けました。

是非とも、とろろさんに読後感を記事にして頂きたいものです。

自宅のプール開きをしました

夏だ!プールだ!

ということで、最初からこいつはノリノリでありました。

毎日保育園でプールに入っているのにこの笑顔。よほど好きなんですな…。
f:id:wa-haha:20170722140624j:image

 

本日、夫は歯医者(と一人時間を満喫中)で不在なので、プールで疲れさせようという目論見でプール開きを決行しました。

 

すると…
f:id:wa-haha:20170722140641j:image

お向かいのお友達も触発されたようで、そっちにもプールが。

そしてしばらくお向かいさんのお家で遊んでいました。

お向かいさんのママさんは保育士さんなので、プールでの遊び方も慣れてらっしゃる…!!

屋根の上にお水をある程度溜めて滝行ごっこするのは目から鱗でした。

子ども達もおおはしゃぎ。

 

そして再び我が家へ移動。最初はおもちゃを駆使していましたが…
f:id:wa-haha:20170722140702j:image

 

途中から二人でバッシャンバッシャン。

縁に寝転んで、横転しながらプールの中へダイブ!!をひたすら繰り返していました。

本当に遊び方が随分ダイナミックになりました。
f:id:wa-haha:20170722140716j:image

 

ちなみに去年はこんな感じ。

f:id:wa-haha:20170722140738j:image

何このへっぴり腰(笑)。

去年は顔どころか上半身に水が付くのを嫌がっていました。

1年間で大きく成長したな!!

 

1時間半プールで遊んだ後は昼食を取ってお昼寝。

13時には夢の中へ…私の体力消耗作戦は見事成功と相成りました。
f:id:wa-haha:20170722140728j:image

最近は自分の意思で「布団でお昼寝する!!」と言ってくれるようになり、

わざわざ自転車に乗せたり車に乗せたりしなくてよくなったので、母ちゃんは相当ラクになりました。

夢にまで見た光景が今現実に…!!

 

自宅から数歩しか歩かない距離なのに、軽くレジャー気分と疲れと達成感を味わえました。

ちょっと水道代が怖いので頻繁には出来ないですが、また1つ、夏の良い思い出を作ることができて、大満足のプール開きでした。

 

オマケ

尚、使っているプールはこちら。

INTEX(インテックス) サンシェードプール 157×157×122cm 57470 [日本正規品]

INTEX(インテックス) サンシェードプール 157×157×122cm 57470 [日本正規品]

 

猛暑にピッタリのサンシェード付き。上の写真をよくご覧頂くとわかりますが、良い仕事をしてくれます。

95cmの大きめ2歳児が2人入ってもまだ余裕があるほどの大きさで、空気を入れる箇所も少ないのでオススメです。

 

ちなみに使っている空気入れはこちら。 

ロゴス エアポンプ ダブルアクションポンプ13000 69924114

ロゴス エアポンプ ダブルアクションポンプ13000 69924114

 

手動ですが、1往復で大量の空気が入るので、アラフォー女性でも3分ぐらいで空気をパンパンに入れることができます。