ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

フリーな1日 満喫中

最近の土日はワンオペで息子の相手をすることがほぼ毎週続いていたので、今日はフリータイムをもらいました。

 

午前中は代官山でヘアカット。

郊外に住んでいるので代官山まで行くのはかなり労力がかかるんですが、若かりし頃にミーハー気分でフラっと入ったお店にいたスタイリストさんの人柄と腕に惚れて、今でも通い続けています。

 

カットが終わった後は代官山のLa fuente(子ども用品のテナントがたくさん入っている施設)に入っているDADWAYで息子の食事用エプロンとチャイルドシートに取り付けるドリンクホルダーを購入。
f:id:wa-haha:20170401144356j:image

紙袋に被せている防水カバーが可愛いです。

 

La fuenteの横にある通路が好きです。謎の都会感漂う感じが。
f:id:wa-haha:20170401144701j:image

 

この後は渋谷に移動してねぎしで昼ごはん。

特別感があるわけじゃないのに、都心に来るとついつい食べてしまいます。
f:id:wa-haha:20170401144830j:image

そしてご飯お代わりしちゃった(テヘペロ。

その後は散歩して桜を見たりしたかったのですが、生憎のお天気でして…思い立って以前住んでいた所に行ってみることにしました。

 

向ヶ丘遊園にある半ざむ。
f:id:wa-haha:20170401145402j:image

地域密着型の布団屋さんですが、品揃えが充実しています。

私も枕作りでお世話になりました。

引っ越す前はリニューアル期間の仮店舗だったけど、今はキレイに改装されていました。

 

その後は引っ越し前によく通っていたほっとカフェへ。
f:id:wa-haha:20170401145922j:image

おいもサンデー。ソフトクリームの下にスイートポテトが潜んでいて美味しかったです( ´∀`)

 

夫は今日は息子を連れて義実家に行っているそうなので、私もこれから合流します。

カフェでまったり読書できたので幸せでした。

 

今度はいつになるかなぁ。

次は何も考えずにぶらり旅したいなぁ。

よい1日でした。夫と息子に感謝です。

1歳児クラス おしまい

息子の保育園では2歳児クラスに進級する時に園舎が変わります。

 

というわけで、弟か妹が産まれない限りは今日で今の園舎に来るのも最後です。

園舎が変わるということで、プチ卒園の気分でした。

思い出に今の園舎で写真を撮ろうとしましたが、ろくな写真が撮れず(笑)。


こんなんだったり…
f:id:wa-haha:20170401005506j:image

こんなんだったり…
f:id:wa-haha:20170401005514j:image

 

写真に写っているのは1歳児クラスでの仲良し3人組なのですが、1人だけ2歳児クラスでは違うクラスになってしまいました。残念。

(※1歳児:20人クラス×3組 → 2歳児:30人クラス×2組にクラス替えがあるのです。)

 

ママ友…まではいかないですが、同じクラスの何人かのママさんとも仲良くしていただいて、本当に楽しい1年間でした。LINEの交換もしましたし。

息子は本当に私の子どもとは思えないほどクラスではムードメーカーだったらしく、割といろんなママさんに知られていてそこから話しかけられることが多かったです。

息子のコミュ力に母ちゃんは救われました。ありがとう。

それと、年明けてからの3ヶ月は風邪も一切ひかず、皆勤?を達成?しました。

本当にこの1年でものすごく成長したんだな~と思うと同時に、丁寧にケアしてくれた保育士さんに感謝感謝です。

担任の保育士さんにも全員ご挨拶できましたし、保育ノートにもありったけの思いを込めてありがとうのメッセージを伝えました。これで悔いなし。

 

ところで、1歳児クラスがおしまいになることで、1つ役目を終えた物があります。

それはベビー布団です。今日雨の中、頑張って持ち帰りましたよ。夫が(笑)。

 f:id:wa-haha:20170401010653j:image

(これなんと、ベビー布団を入れるバッグです。生協で買って出番はこれ1度きりですが、雨だということもあって大いに助かりました。)

 

2歳児クラスからコットという簡易ベッドでお昼寝することになるため、新生児産まれたてホヤホヤの頃からほぼ毎日使ってきたベビー布団も当分はお休みいただくことになります。感慨深いですね…。

 

来週から新園舎での生活、不安も少々ありますが、設備の充実度が一気にUPすることもあって楽しみです。

 

いやぁ、本当にいい1年でした。

おかあさんといっしょ、悲喜交々

だいすけお兄さん卒業

しちゃいましたね…。

最後のご挨拶の時にしんみりしたBGM流すの反則だろう!!と思いました。

でも、今後どんな活動をしてくれるのかが楽しみです。

前回のたくみお姉さんの卒業の時は息子も1歳だったので全くそういうのをわかっていませんでしたが、今回はさすがに少し理解しているようです。

といっても、イヤとかそういうのではなく「おにいさん、終わっちゃうのかぁ~。」ぐらいの温度でした。

まぁ、今もずっとたくみお姉さんのメモリアルDVD見てるし、歌っている人については割と誰でもいいのかもしれません。

私個人としてだいすけお兄さんで思い入れがあるのは、かぞえてんぐ&ミーニャの最終回です。

あれはいかん、泣けたもの…。(だいすけお兄さんじゃなくミーニャの卒業になってしまうけど)

 

ダメもとで申し込んでやっぱり落選

だいすけお兄さんの最後の出演となるGWのコンサートの話です。

まぁ、そもそも5/6しか都合の合う日がなかったんでしょうがないんですけどね。

そんな中、昨日今日とコンサートの未公開シーンが放映されていたので

「ぼくもコンサート行きたい!!」と連呼してたのを見て、ちょっと切ない気持ちになりました(笑)。

また文化の日あたりを狙おうと思います。

 

代わりというわけではないのだが…

すくコムのメルマガに登録しているのですが、だいすけお兄さんのメモリアルDVDも発売されるそうです!!

たくみお姉さんのメモリアルDVDは未だに息子のバイブルといっても過言ではなく、車に乗っている時の必需品です。

とはいえ、結構ヘビロテしてきたので、そろそろ新しいのが欲しいな~と思っていたら、やはり出してくれました。

リンク先に収録予定曲が記載されていますが、こぶたぬきつねこ~ドロップスのうたらへんは息子のどストライク曲がずっと続くので、きっと喜んでくれるに違いない。

コンサート落選したからこれで手を打ってもらうしかないな…(元々出たら買う気ではいたんですけど)。

 

さて、来週のおかあさんといっしょは~?

来週からゆういちろうお兄さんが出ますね。

あつこお姉さんも好きなのですが、だいすけお兄さんはやはりたくみお姉さんとのコンビ(特に声がピッタリだった)というイメージだったので、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんで息の長いコンビになってくれるといいなぁと思います。

今日見たから息子もビックリしないとは思うのですが、来週のリアクションが少し楽しみです。

トイレトレーニング進捗状況

始めて2週間経過しましたが、ここで状況に少し変化が出てきました。

 

と言っても、親の私は大したことをしておらず、平日はもっぱら保育士さんにお任せする日々ですが…。

 

報告率が95%以上に

ちゃんと統計取ってるわけではなく、体感の話です。

大抵が出したのと同時だったりするんですが、黙ってしれっと出したままということはなくなりました。

事前予告も少しずつですが、増えてきています。

 

外出先のトイレもお手のもの

元々あまり場所見知りしない性格(人見知りはひどいけど)なのか、外出先でもスムーズにトイレができるようになりました。

土日の最低限の目標として、半日はパンツで過ごす、外出先でトイレに必ず連れていく、を決めていますが、いい感じに達成できています。

 

思い入れがあるパンツができた

息子にいろいろお伺いを立てながら10枚ぐらいトレパンを買ったのですが、その中でも序列が発生してきました。

栄えある?No.1はおさるのジョージです。

おさるのジョージのパンツを履いてる時にお漏らしすると、「お母さん…ジョージが濡れちゃった(´・ω・`)」とがっかりします。

全部おさるのジョージにすりゃよかったかな(笑)。

よくよく考えるとアンパンマンよりよほどジョージの方が食い付きいいもんなぁ。

母ちゃん、観察力不足でした。

 

今後どう進めよう…

そして買おう買おうと思いつつ、補助便座とトレパン以外のグッズを用意できていません。

トイレできたらシールを1つ貼る、的なことをやりたいのですが、うちの息子はシールを見ると全部貼らないと気が済まないので、この手法が使えません。

トイレのなんたるかは理解してきたようなので、更なる成功率アップを図るためにグッズを導入すべきなのか、今のまま体の感覚が成熟するのを待つべきなのかちょっと迷っています。

 

今2歳3ヶ月なのでまだそこまで焦ってもないのですが、願わくば6月いっぱいまでに取れたらなぁとは思っています。

夏プールに楽しく遊びに行けるからというしょうもない理由ですが(笑)。

雨の日の登園を楽しくしてみよう

気がつけば3月ももう終盤。

4月に仕事復帰される方はもうすぐ保育園も始まるということで、そわそわしている方もおられると思います。

ちなみに、私は年度途中の入園だったので、全てがいきなり始まったような感じでそわそわ感を感じる間もなく始まりました。

 

ところで、保育園まで登園するのに電動アシスト自転車を使う方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。

今回は電動アシスト自転車で登園している私が1年かけて模索した雨の日登園スタイルについて書いてみようと思います。

第1子の育休後、初めての職場復帰の方向けの内容になります。

 

子ども座席のレインカバー

何が必要かってまずこれですね。必ず最初に買うべきものだと思います。

うちの子は狭い空間を嫌うのですが、最初に買ったのが安物で、枠がしっかりしていないレインカバーでした。

枠がしっかりしていない→カバーが顔に接近してくる、ということで相当嫌がられました。なんとか1年通しましたけど。

なので、子ども用のレインカバーはあまりケチってはいけません(笑)。子どもの性格にもよりますが、登園で苦労します。

というわけで、今はリトルキディーズを使っています。写真は後ろ座席のカバーですが。

f:id:wa-haha:20170131222521j:plain

【楽天市場】子供乗せ自転車用レインカバーならリトルキディーズ!:リトルキディーズ楽天市場店[トップページ]

 

ところがこれ、HPを見るとわかりますが、入手するまでに結構頑張らないといけないので大変です。

私が買った時も瞬殺でしたが、スマホ楽天アプリでなんとか買えました。

 

ちなみに、私の周りのママ友さんはハローエンジェルを使っている方が多いです。

 

…とここまで書いておいてなんですが、前座席を使うのは1年ぐらいで終わる方が多いので、狭い空間を苦にしない性格だとわかっている場合はケチっても大丈夫だと思います。

 

親のレインコートとレインバイザー

運転している人の視界が開けていないと、子どもの身に危険が及びます。

ということで、お次は親の装備。レインコートとレインバイザーです。

レインコートで現在私が使っているのはこれ。

スポっとかぶるポンチョタイプです。

最初、前ボタンでパチパチ留めるタイプを持っていたのですが、朝忙しい時にボタンパチパチは結構負担に感じます。

あとは、ポンチョタイプだと、脱いでも内側が外にあまり触れないので、保育園から再度着る際に内側が濡れにくいというメリットもあります。

私が持っているレインコートで地味に嬉しいのがこれ。
f:id:wa-haha:20170323210033j:image

手の甲カバーです。買ったときはあまり重要視していなかったのですが、いざ使ってみると守られてる感がすごくて、かなり快適です。

そして、ちょっとだけデメリットになりそうな点ですが、このコート、割と厚いです。夏だと少々蒸すかもしれません。

私自身、まだ秋冬にしか使用していません。

ダウンコートの上からもすっぽり羽織れるほどの大きさなので、夏以外は本当にオススメできます。 

 

あとはレインコートだけだと顔が濡れて前方が非常に見辛いので、レインバイザーもあるに越したことはありません。

レインバイザーは角度が調節可能なのですが、あまり角度を深くし過ぎると、自分の鼻息が当たって曇ってしまうので、顎がちょっと濡れるぐらいの角度がオススメです。顎ぐらいなら化粧直しも簡単ですし。

 

そして全身姿はこんな感じになります。

自転車グッズも黄緑なので、『(不気味な)きみどりのおばさん』というあだ名がつく日もそう遠くはないかも…(;・∀・)
f:id:wa-haha:20170323210327j:image

 

バスケットとカバー

次に買うとしたらこれですかね。収納、大事です。

保育園にもよりますが、荷物はどうしても多くなるので、自転車に取り付けるバスケットは必要だと思います。そして、雨除けのカバーももちろんセットで。

大体のバスケットは23リットルか31リットルだと思いますが、オススメの容量は31リットルです。

私の場合、23リットルだと多分足りません。

PASかbikkeの自転車を使っている方であれば、後々カスタマイズする可能性を考えるとブリヂストンのバスケットがオススメです。

スタイリッシュバスケットL | バスケット | オプションパーツ | ブリヂストンサイクル株式会社

 

お次はカバー。スポっとかぶせるタイプとファスナータイプがありますが、私個人的にはファスナーの方がオススメです。

ファスナータイプであれば、中の荷物を取り出すのにほとんど手が濡れずに済みます。

私が使っているのはLAKIAのカバーですが、上で触れたハローエンジェルも同じタイプのカバーがあるので、揃えた方が見栄えがいいかもしれません。

 

いっぺんに揃えるのが無理なら、ペラいもので代用することも考える

…と、とりあえずこれだけ揃えてしまえば、かなり快適さは上がると思います。

が、まとめて購入すると結構なお値段になるので、自分で優先順位をつけながら徐々に揃えていくぐらいでいいと思います。

親のレインコートなんて、言ってしまえばコンビニで売っているような薄いものでもどうにかなりますしね。

 

ちょっとオマケ

雨の日、保育園から帰ってきました。

「さて、レインコート、どこに置こう…。」

となるかもしれません。

 そんなときにはこれ、折り畳みドアハンガーが便利です。

f:id:wa-haha:20170323233524j:image

 

そして畳んじゃえば省スペース。普段はこの状態です。
f:id:wa-haha:20170323233513j:image


雨の日の帰宅後はこんな感じでレインコートとレインバイザーを吊るしています。

f:id:wa-haha:20170323233533j:image

 

本当は溝にハンガーをひっかけて、ハンガーにレインコートを吊るすのがベターな使い方なんですが、いかんせんズボラなので、フードをそのままひっかけています。

適当に干しているように見えますが、一応なるべく濡れた箇所が乾くように広げています。

下は玄関の地面なので、濡れても痛くもかゆくもありません。

玄関にこのハンガーをつける場所がある方には、折り畳みハンガーはオススメです。

 

おわりに

このほかにも雨の日を快適に過ごすグッズは結構いろいろあります。

自分なりの快適グッズを探して、これからの登園タイムを楽しい時間にしてみてはいかがでしょうか。

私はこれらのグッズを揃えた後、相当な充実感に包まれました(笑)。

雨の日の送迎は大変ですが、一緒に頑張りましょうね~。

こどもの国(横浜)へ行ってきた

本日は夫が資格試験で不在。

昨日も直前の詰め込みで不在だったので、「2日連続ほぼワンオペかぁ…。」と気落ちしてたんですが(1日ワンオペはよくあるんですが、2日は慣れてないのでツラい、という意味で)、そんな私に救いの手が。

 

「日曜日、予定が消えて暇になっちゃったんだよねぇ。どっか行かない?」

 

 …よっしゃ‼(ガッツポ

 

誘ってくださったのは

このエントリにも出てきたご近所さん。(なんかこの先も出てくる頻度高そうなので、以下、Yさんとします。)

本当にフットワークが軽く、隙あらば誘ってくれるという、友達作りが苦手な私にとってはまさに救世主。

 

というわけで、Yさんとあーだこーだ話した結果、行き先はこどもの国、キミにきめた‼

家から割と近いのに今まで行ったことが一度もなく、Yさんには

「なんでぇ?近くてめっちゃいいとこだよ!?」

と、信じられないものを見るような目で質問されました。

…駐車料金900円に怯んだからだよ(笑)。

 

夫曰く、連休のこどもの国に車で行くなんて地獄を見るようなもんだと言われたため、電車で行くことに。

(夫は実家が割と近いので詳しい。)

うちからだと、電車の往復運賃が駐車料金より安いので、怯まずに行くことができます。

 

出発前にYさんからいただいたお菓子で乾杯する2歳児2人。(左が息子)
f:id:wa-haha:20170319204119j:image

 

所要時間は電車で約30分。

 

こどもの国駅という駅があり、そこからすぐに入場することができます。

こどもの国の入場料は600円。

コスパはかなり良い方だと思います。もう少し大きくなったら6時間ぐらいは余裕で過ごせそう。

 

到着後は早速遊具エリアへ。着いたのは10時ですが、そこそこの渋滞っぷり。

f:id:wa-haha:20170319204632j:image

 

お次はミニSL。息子の写真って満面の笑みなのが珍しいんですが、これは満面の笑みでした。伝わりませんが(笑)。

f:id:wa-haha:20170319204244j:image

 

ちなみにミニSLを外から見たらこんな感じです。太陽光発電で動くんだって。
f:id:wa-haha:20170319204256j:image

 

最初とはまた違った遊具エリアへ。

初ローラー滑り台なので、ちょっと警戒していましたが、気に入ったようです。

f:id:wa-haha:20170319204138j:image

 

このエリアには迷路や…
f:id:wa-haha:20170319204312j:image

 

糸電話ならぬ金属電話?もあります。

息子的には超ツボみたいで、何回も「〇〇(息子の名前)で~す!!」と叫んでいました。
f:id:wa-haha:20170319204327j:image

 

ハーフタイム。おにぎりだけにぎって、おかずはローソンで調達。

お昼は自作しておいた方がいいとのYさんのアドバイスによるもの。

現地調達だと割高になるようです。
f:id:wa-haha:20170319204346j:image

 

昼食後は牧場コーナーへ。

写真には撮っていませんが、濃厚で超美味なソフトクリームを味わえます。

私が今まで食べた中で3本の指には確実に入ります。


最後は羊にエサやり。

f:id:wa-haha:20170319204434j:image

 

…と、今日はここまで。

ちなみにこの行程で、こどもの国の5分の1ぐらいしか味わえていません。

1日で全エリア制覇はかなり難しいと思います。

 

本日は臨時の臨時の駐車場まで開放するほどの盛況っぷり。

帰りに車窓から外を眺めると、隣の駅まで車が渋滞してました…(汗)。

連休は電車一択だと思います。

ただ、園内は異常に広いので、駐車場以外はそれほど混雑を感じませんでした。

 

今日のお出かけで初めて息子にリュックを背負わせてみたのですが、イヤがるかと思いきや結構長時間背負って歩けていました。

身に付けるもの全般が苦手なので、この事実にはかなり驚きました。

f:id:wa-haha:20170319204702j:image

そして、すっかり『自分のリュック』にハマった息子は、帰宅してからも自分の好きな物をリュックに入れて大事に抱えていました。

 

そして、今日はトイトレはじめたてということでオムツだったのですが、試しにトイレに連れて行ったところ、ちゃんと用を足せました。

外でも抵抗なくトイレができるなんて…‼と、母ちゃんは密かに感動。

 

なんてことのないお出かけですが、息子の成長を確認できて、とても楽しい思い出の残るお出かけとなりました。

寝るまでずっと興奮していたほどお気に召したようなので、また近いうちに連れて行きたいです。

 

有名なスポットなので、オススメというのもおこがましいですが、お近くの方は是非。

かなり大きくなっても楽しめます。

薄情な母の子育て

突然ですが、「私って薄情だなぁ。」と思う事がしばしばあります。

 

息子の一挙手一投足に胸を締め付けられるような思いをしたことがなくて、

普段は「なんでいつもこんなに楽しそうなのか。」

年明けに登園でブランクがあって泣いてたときも「まぁそのうち勘を取り戻すでしょ。」(実際1日で終わったし)

みたいな感じで、あまり感情が動くことがありません。

 

ちなみに薄情だというのは妹からもお墨付きをもらっていて

「姉ちゃんって人当たりはいいけど、実はあんまり人に興味ないよね。」

とよく言われます。

初めて言われた時は「あー、ついにばれたか…。」と思いました。

 

そして夫も似たようなタイプです。

 

親になることで、もうちょっとこう、情に厚くなるかなぁと期待してたんですが、30も半ばになるとそう簡単にコロっと性格は変わらないようです。

 

息子を見ていると可愛いし面白いし見ていて全く飽きないんですけど、感情の機微を読み取って細かくケアするなんてことはとてもじゃないけどできる気がしません。

いざその時になったらやるのかな…?

いつも天真爛漫でニコニコはしゃいでいる息子は、感情があまり動かない私にはぴったりなのかも。

 

薄情さ故に息子がグレたりしたらどうしよう(笑)。

いっそのこと修造母ちゃんを目指すか…。

 

といったことをたまに考えています。

 

私が購読しているブログを見ると、真摯にお子さんと向き合っている方ばかりで、どうしたらここまで心を配れるんだろうといつも感心しています。

みなさんのブログで日々勉強中です。