ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

支出(税金と保育料)よもやま話

我が家では

税金、住宅ローン、光熱費は夫

保育料、生協、ネット代は私

が支払っています。

他にもあるけど、大体こんな感じということで。 

 

固定資産税と自動車税

家を購入したのが一昨年なので、固定資産税についてはおよそどれくらいの時期か把握していたんですが、車は去年買ったので知らなかったんですよね。

まぁ、言われてみれば当たり前なんですが、同じ時期に支払うんですね…。

2つの通知書を見た夫は軽く悲鳴をあげていました。

 

育休マジックが風前の灯火

本日会社からコレを受けとりました。
f:id:wa-haha:20170526235731j:image 

今月までは住民税がゼロだったのですが、来月から復活します。

去年1年間みっちり?働きましたからね。

 

また、9月から保育料がコレベースで計算されるので、値上がりします。

表にするとこんな感じ。

6月 +住民税
7月
8月
9月 +住民税 +保育料差額
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月 +住民税 +保育料(3歳児なので現時点より低額)


3歳児料金になるまでが正念場ですね。

この間は私の場合、現時点より毎月+3万になります。

お金の使い方を再考しなければなりません。

尚、3歳児料金になれば、住民税含めても+1万未満にまで落ち着きます。

 

私の住民税+保育料に関しては多分これがピークだと思うのでここを乗り切ればいいですが、固定資産税は3年過ぎると軽減措置が確かなくなると思うので、夫はじわじわ負担が増えてくると思います。

そうなったら家計負担を変える必要があるかなぁ。

まぁ、私も第2子が運良くできればまた保育料負担が増えると思うので、都度夫と話し合っていこうと思います。