ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

子育て講座的なヤツに参加してきた

タイトルのままですが、昨日は座談会スタイルの子育て講座的なヤツに参加してきました。

およそ10組ほどの親子が参加して、講師?プロモーター?である保育士さんに悩みを相談していくというスタイルでした。

 

我が家の場合どうだったのか、備忘録がてら書き留めておきます。

 

『基本的に何事に対しても警戒心が強く、(初めての場所で尻込みしていて)今日も私の傍を離れようとしない。私自身が警戒心強めな性格であるため、基本的には否定せずにいるが、そういう対応でよいのか。』

という問いに対しては

『今のスタンスで問題なくて、そういう個性だと認めてあげることはとても大事です。そこで大きな安心感が生まれ、お子さんにはプラスになります。』

とのことでした。

ただ、私と息子の関わりを見ていて言われたのが

『お母さん、(トラブルがあった場合は)介入しないでもう少し待ってあげてください。自分の中で葛藤して嫌感情に折り合いをつける訓練をしないと、いつまで経ってもお母さんに解決してもらおうとして、依存してしまうかもしれないから。』

とのことでした。

自分ではむしろ放任だと思ってたので、これはちょっと衝撃でした。

まさかの過保護だったとは…。

やっぱり自分じゃ気づかないもんですね。

 

あとは、

『今まで問題なく保育園に行けていたが、先週から急に「ママがいい」と泣くようになった。これは時期的なものだと思って良いのか?』

という問いに対して

『2歳半なら時期的なものですね。成長って比例するものじゃなくて、階段状なんですが、ちょうど階段を上る前に力を溜めている状態だと思ってもらっていいと思います。自我がちょうど確立される頃は、出来てたことが急に出来なくなったりすることはザラにあります。だから、それも認めてあげてください。ここで認めてあげると、安心して次のステップに進むことができますよ。』

という回答を頂きました。

質問する際に時期的なものか?とほぼ確信を持って聞いたのは、息子のお友達で4月生まれの子がいて、その子が数ヶ月前に同じ状況になっていたから。そのお友達だけではなく、何人かそういう状況の子を見ていたので、これはきっと時期的なものなんだろうなぁと思っていたワケですが、予想は当たっていたようです。

 

この質問をした後に、

『今お母さんにベッタリしているのも、この時期が影響しているのかもしれない。』

と言われました。そうだといいなぁ。

 

あと、他の参加者さんからの質問で、うちの子に当てはまってたのが

『体を触りながら寝るのは、いつまでさせたらいいのか』

というもので

『年齢でちゃんと線引きはできないけど、夜におっぱいを飲んでた頃に比べたら格段に進化しているので、触ること自体はマイナスなことではない。ただ、負担だったらお母さんは疲れるからということをちゃんと言い聞かせればいいと思います。』

的な返答をしていた気がします。

うちも腕をベタベタ触られるのですが、4歳でも普通に触りながら寝る子もいるみたいなので、そこはまだ自分から息子にどうこう言うのはやめておこうと思いました。

 

あとはスマホ

ぶっちゃけ家ではスマホ触りまくりの私に対し、息子はスマホにほぼ興味を示さないのであまり悩んだことがなかったのですが、やっぱりスマホ育児で線引きが難しいと悩んでいるお母さんがいました。

とりあえず『刺激が強いから、常用させてると一人遊びできないなど、何かしらの弊害は出る可能性は高いけど、どうにもならないときにルールを決めて使うことに対しては問題ないと思います。』という回答だった気がします。(あまり真剣に聞いていなかったのでうろ覚えだけど、多分こんな感じ。)

 

とりあえず、私の課題は息子にすぐ口を出さないことだというのがわかったので、今日から心がけています。本当に自立大事ですからね…。

育児は積み重ねだし、2歳半でこの先の人生の方が長いので、今までの対応を後悔するのではなく、これからプラスの方向に持って行けるように頑張ります。

終わった後に挨拶しに行った際、息子はその保育士さんとの受け答えもちゃんとできていて、「しっかりしていますね。母子関係もちゃんと確立されているし大丈夫だと思いますよ。」と言われたので、ひと安心しました。

 

余談ですが、今日は残業でお迎えが久しぶりに19時過ぎに。

迎えに行くとそこにはうっすら涙を浮かべた息子の姿が。

そして言われたのがこの一言。

「…お父さんがよかった(´・ω・`)

 

息子が母ちゃんだけに依存しているわけではないようでほっとしました。ある意味。

支出(税金と保育料)よもやま話

我が家では

税金、住宅ローン、光熱費は夫

保育料、生協、ネット代は私

が支払っています。

他にもあるけど、大体こんな感じということで。 

 

固定資産税と自動車税

家を購入したのが一昨年なので、固定資産税についてはおよそどれくらいの時期か把握していたんですが、車は去年買ったので知らなかったんですよね。

まぁ、言われてみれば当たり前なんですが、同じ時期に支払うんですね…。

2つの通知書を見た夫は軽く悲鳴をあげていました。

 

育休マジックが風前の灯火

本日会社からコレを受けとりました。
f:id:wa-haha:20170526235731j:image 

今月までは住民税がゼロだったのですが、来月から復活します。

去年1年間みっちり?働きましたからね。

 

また、9月から保育料がコレベースで計算されるので、値上がりします。

表にするとこんな感じ。

6月 +住民税
7月
8月
9月 +住民税 +保育料差額
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月 +住民税 +保育料(3歳児なので現時点より低額)


3歳児料金になるまでが正念場ですね。

この間は私の場合、現時点より毎月+3万になります。

お金の使い方を再考しなければなりません。

尚、3歳児料金になれば、住民税含めても+1万未満にまで落ち着きます。

 

私の住民税+保育料に関しては多分これがピークだと思うのでここを乗り切ればいいですが、固定資産税は3年過ぎると軽減措置が確かなくなると思うので、夫はじわじわ負担が増えてくると思います。

そうなったら家計負担を変える必要があるかなぁ。

まぁ、私も第2子が運良くできればまた保育料負担が増えると思うので、都度夫と話し合っていこうと思います。

 

ブログタイトル変えました。と、夏ボの使い道思案中

つい出来心で。

もっとシンプルにしたいなぁとは常々思っていたんですけどね。

変えた後でクッキングパパっぽいことに気がつきました。

 

気がつけば5月ももうすぐ終わり。

来月はボーナス支給月。

私個人の評価としては並っぽいので特別弾むわけではないんですが、会社の業績自体は好調なようなので問題なくもらえるとふんでます。

 

手元に残すと無駄に使ってしまうし、かといって投資をできるほどのオツムと勇気がないので、必要最低限欲しい物だけ買って後は住宅ローンの繰り上げ返済に回してしまおうかと思っています。

で、その必要最低限欲しい物が食洗機。

最近どう考えても、一番家事が滞っているのが食器洗いなんです。

まず私が食器洗いがそんなに好きではない。

家事が得意な父ちゃんも食器洗いはなんとなく避けがち。

(本人に言ったら100%否定されるけど(笑)。)

あとは、洗った食器の置き場のキャパがなくて一度で洗いきれず、翌日に回すなんてこともあります。

 

夫は購入に難色を示しているのですが、私のボーナスだ、文句は言わせない。

据え置き型にするのか、ビルトインにするのか。

随分値段に差が出そうなのですが、容量重視で頑張って探していこうと思います。

任天堂UTがもう安売りですと?

私が今Nintendo Switchマリオカートにハマっており、私の中でちょっとした任天堂ブームが起きています。

そしてそのブームを引きずってしまい、先週、息子に任天堂のUTを購入しました。
f:id:wa-haha:20170524215816j:image
カービィポケモンでございます。

 

身長93~4cmで小太りな息子にはサイズ100が今ピッタリ。

サイズ100はオンラインでの販売のみなので、初めてオンライン購入しました。

着せてみた感想としては、写真からもわかるかもしれませんが、カービィのシャツの方が大きめでゆったりしています。

ポケモンはジャストフィットしていたので、今サイズ90着ているお子さんでもポケモンなら着られるかもしれません。

 

で、今日。知人からこんなお知らせが。 

 

…このタイミングで安売りかいっ!!

 

キッズサイズのUTは差額200円ですけどね。

たかが200円、されど200円。

ちょっと勿体ない感はぬぐえません(笑)。

 

購入を検討している方は明後日以降がオススメですよ…。

息子のおしゃべり語録 その3

起伏があるとはいえ、公園をうろついていただけなのに太もも前側が筋肉痛になりました。

…運動したいです。

 

本日は息子のおしゃべり語録。

 

 

相変わらず慎重派

昨日行った公園の噴水広場にて。

たまたま着替えを持ってきていたので、「どうする?お水遊びしてくる?」と聞くと

「大丈夫。見てるだけでいいから。」

とのこと。
f:id:wa-haha:20170522221541j:image

実際5分ぐらい楽しそうな噴水広場をじっと見ていました。

子どもが芋洗い状態なのが苦手なのは相変わらずなようです。

イヤと言われるかなぁと思っていたので、まさかの具体的な回答で驚きました。 

 

母ちゃんばかりに注目しないで

「お父さんは洗濯するけどお母さんはしないの?」

と言われました。

我が家は概ね父ちゃんが洗濯担当ですが、平日の息子の服だけは私が洗っています。

なので「違うよ、洗濯するよ。」と答えられましたが、

どうせなら父ちゃんがご飯作らない事にも気づいてほしい。

敢えて言わないけど。

 

は、はい…スミマセン

まぁイヤイヤ期なんでね、それなりに息子を叱ったり怒ったりすることも増えてきました。

それに嫌気が指したのか、昨日息子が放った一言が

「お母さん、怒りすぎ!!」

でした。

前から「うるさい!!」「怒らないで!!」とは言われてましたが、まさかの指導が。

 

…自分ではそこまで怒っていないつもりだったので衝撃的でした。

そういう所、やっぱり母に似ているのかも知れない。

(本人は怒ったつもりはないけど、口調が荒いので怒っているように見える。)

今日は柔らかめの対応を心がけました。明日以降も続けられますように。

(ワタシ的)息子の劇的進化

この土日、息子は今まで言ったことのない言葉を発しました。それは…

 

「お母さん、眠いからお布団で寝たい。」

(昨日、買い物帰りの車中にて)

 

「ねぇ、眠いから寝ていい?」

(本日、公園帰りの車中にて)

 

ついに息子が「眠たい」という状態に対して素直に「寝たい」と思うようになってくれました。

これ、ほんと劇的進化じゃないかと思うんですが。

だって、眠いけどよくわかんなくてグズるのがデフォルトだったんですよ、この2年半近く。

それが急に‼寝ていい?だなんてもう…。

 

ここ最近で一番成長を感じた言葉でした。大げさでなく。

 

ちなみに今日は公園にて

よじ登ったり…

f:id:wa-haha:20170521161604j:plain

 

 

跳び跳ねたり…(右で浮いてるのが息子)
f:id:wa-haha:20170521161622j:image

 

滑ったり…(この写真には写ってませんが)
f:id:wa-haha:20170521161823j:image

 

と、非常によく遊んだ1日でございました。

 

遊んだ場所はココ。

神奈川県立あいかわ公園(公式ホームページ)

アスレチックが主体の公園なので3~4歳ぐらいだとフルに楽しめます。2歳だとまだちょっと早いかなという印象。

ただ、水遊び場やふわふわドームもあったりして、2歳でも人見知りしない子であれば十分楽しめるかと思います。

駐車場代が500円かかりますが入場料はなし。

(車じゃないと到底行けない場所なので、実質入場料500円説。)

身近なところで不妊治療仲間ができました

何回か書いたのですが、今不妊治療をしています。

 

最寄り駅のクリニックに通院しているので、近所の人がたくさんいるわけです。

 

クリニックに通ううちに(何かこの人見覚えあるなぁ~。)という方があらわれ

後日保育園の送迎でその方を目撃して、(あぁ、同じ学年の子がいるママさんなのかぁ)と気づき

2歳児クラスでその方のお子さんと息子が同じクラスになり

そのうちクリニックでお互い「あぁ、どうも」となり

今や気軽に不妊治療の話ができるようになりました。

 

普段はうちが延長保育組でそのママさんは通常保育組なので夕方に保育園で会うことはないのですが

昨日は珍しくそのママさんが残業で延長保育組でした。

少し時間があったので話をしたのですが

 

ママさん「今周期どうでした?」

私「またダメでしたねぇ、なので土曜クリニック行きですよ。」

ママさん「私も土曜に行くかも(笑)」

私「あれ?ダメだったんですか?」

ママさん「まだ来てないけど、体調がいつもと同じ感じだから期待持てないというか。」

私「あららぁ、なかなかうまくいかないですねぇ。」

ママさん「3学年差、厳しいですねこりゃ。」

私「ほんとほんと。」

ママさん「これから仕事が忙しくなるから、どこまで頑張るかちょっと悩むんですよね…。」

 

…こんな感じでちょっと生々しい会話をしてしまいました(笑)。

 

割と不妊治療って傍から見るとデリケートな話題だし気を遣わせるので、なかなか話しづらいんですよね。

でも、ある程度大変なので誰かと共有したいこともあるわけです。

最初、知っている人が同じクリニックに通ってるのってどーよ…と思っていたのですが、苦労を共有できる人がいるというのは思いの外嬉しいもんですね。

 

タイミングで4ヶ月頑張っても成果が出なかったので、来月から人工授精にステップアップする予定です。

息子の時は3回かかりましたが、今回はどうなるのやら…。

 

ママさんも私も無事に授かるといいなぁ。

それまでは2人でひっそり頑張ろうと思います。

(ブログ書いてるから私はひっそりってわけでもないけど)