ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

フルタイムにした理由

おはようございます。ワーハハです。

 

今日は研修のため10時出社。

朝もゆったり優雅に過ごせます。

そんなオーラを察知してかなかなか起きない息子。

結局出かける寸前はバタバタしてしまいました。

 

最近でもないけど、たまーに定期的に「時短じゃなくてフルタイムなんですか?」と聞かれます。

ということで、少なくとも私の周りでは時短という働き方がかなり定着してるんだなぁと感じます。

通ってる保育園にも時短の方が多いので、多分時短でも保育園辞めさせられるってこともきっとないはず。

育休復帰当初は上司に時短も選択肢として提示されました。

それでもフルタイムを選んだのは…

 

昇給がない

うちの会社、(多分珍しいパターンだと思うんですが、)時短でもボーナスは出ますが、昇給がないんですよ。

あと1年頑張れば1つ階級が上がるところなので、昇給なしは正直つらい。

 

仕事の幅が減ってしまう

時短だと客先常駐が難しくなります。

最初の面談でそれを伝えて考慮してもらうようにお願いするのも面倒くさい。

ただでさえ仕事のスキルが乏しいのに、時短で働き方が制限されるのは得策ではありません。キャリアアップしたいという向上心はそこまでなくても、社内ニートはさすがに勘弁願いたい。

 

とまぁ、何とも自分本位な理由ですね。

子どもはもうちょい早く帰りたいのかもしれませんが、今は保育園からなかなか帰りたがらないのでよしとしています。

 

とりあえず上司には「フルタイムでやってみて死にかけたら時短にします。」と答えました。

その結果、今は仕事と家庭環境に恵まれて、多少の残業はあれど普通に仕事できています。

 

でも…時短できる人はどんどん乗っかった方がいいと思っています。 

ある程度フレキシブルな働き方を定着させるのって大事だと思うのです。私はムリだったけど。