ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

産休が終わって育休に突入したのでブログ名も修正しました

産後8週が経過しました。

「産まれてそんなに経ってないのにもう終わり!?」という感覚です。

 

ちなみに長男アオの時は

「ふぅ、やっと8週か…。」でした(^^;)

人間こうも変わるものなのかと驚いています。

 

隣の自治体では育休中になると短時間保育になると聞いていて構えていたのですが、アオと同じクラスのママ友さん何人かに聞いたところ、私の住んでいる自治体では特にそういった変更は発生しないとのことで安心しました。(とはいえ、まだ正式な通知が来るまでは油断できないんですが)

何かの用事で夫に送迎を任せるという可能性もゼロではないので、できれば標準時間のままで…というのが理想です。

 

そして、産後8週ということであともう少しで2ヶ月になります。

ここに来てようやく生活のリズムがついてきました。

 7:00 起床&授乳①

 7:30 朝ご飯

 8:30 長男アオを保育園へ送る

10:00 授乳②

12:00 昼ご飯

13:00 授乳③

14:00 買い物

16:00 授乳④

16:30 晩ご飯の用意

17:00 長男アオを迎えに行く

18:30 晩ご飯

19:00 授乳⑤

19:30 風呂

20:30 布団へイン

21:00 長男を寝かしつけている間に次男いつのまにか就寝

21:30 長男就寝(私もここで寝落ちすることが多い)

1:00 授乳⑥

4:00 授乳⑦

 

てな感じです。

アオの時はまだこの時点で8回は授乳してたはずなので、7回で済んでいることに驚いています。

 

こんな生活ですが、たま~に眠い事はあれど、その場合は次男ワカを抱っこしつつ座って寝ることで解消される程度の眠気なので、そこまでの寝不足感はないです。

とは言っても、来月頃には疲労が蓄積されてどっと表に出てくるかもしれません。

こればかりはどうなるか…。

 

2人いて大変なはずなのに、毎日割と決まったスケジュールで動けるようになってきたのは、ひとえにワカの睡眠の上手さにあると思います。

10日ほど前に指しゃぶりをやり始め、3日もすると親指だけをうまいこと入れられるようになり、そこから1人で勝手に寝てくれることが増えました。

アオは数日で指しゃぶり辞めちゃったので、しばらくはこのまま続いてくれるといいなぁと願うばかり。

特に今赤ちゃん返りしたアオの対応に手を焼いているので、これが崩れるとしんどいです…。

 

と、こんな感じで今の所順調に2人育児に慣れてきつつあります。

どうか、どうかこのまま、順調なままでいさせてほしいです。

もう波瀾万丈とかドラマ性とかそういうのいらないし求めてないから…。

 

ちなみにアオの時は寝返りうつようになってから夜中頻繁に起きるようになってしまったので、ある程度は覚悟しております。

それまで平和?な育児タイムを満喫しなければ…。

産後1ヶ月経ちました

産後1ヶ月が過ぎ、外に出られるようになりました。

とはいえ、産後1ヶ月なのでそんなに長時間外に出ることはできません。

あまりにも眠い時はワカを抱っこしながらうたた寝するようにしていますが、それよりも私の気分転換は外に出ること。

…我ながら本当に乳児の育児に向いてないな。

最近のトピックをつらつらと書いてみます。

 

1ヶ月検診

母子ともに問題なしでした。

ワカは出生体重が3700gもあったため、検診の時には5kgを超えるビッグベビーっぷり。

(しかも身長はさほど伸びていないという…。)

母の私はと言うと、アオの時より母体の回復は早かったです。

時々眠いなぁと思う事はありますが、ヘロヘロフラフラな感覚は殆どありませんでした。

ワカの体重に関しては62g/日と明らかに増えすぎなんですが、言うてもほぼ母乳だし最低2.5時間は空けるようにしているし、もはやどうしようもありません。

アオの時も体重増えすぎ問題で相当悩んだのですが、今もデカいけど病的に太っているわけではないので、ワカに関しては「どうしようもない」で現状のまま育てようと思っています。

こんなこと言ったら怒られそうですが、標準サイズの赤ちゃん、育ててみたかったな…。

 

お宮参り

先週末、車で20分ほどの距離の神社にお宮参りに行ってきました。

最初曇りのち雨の予報だったのに、蓋を開けてみれば真夏レベルの晴天&気温でした。

安産祈願のお守りとお札を無事返納できて、ものすごくスッキリ。

 

ちなみに、写真撮影は来月に先送り。(もうその頃には生後2ヶ月だけど気にしない。)

以前のむにゃこさんの記事を見て、ずっとここで撮ってみたい…!!と思っていたので、hollyhockで予約してみました。

(海老名と立川、両方とも十数kmという絶妙に遠い距離なんですが、料金のリーズナブルさと商品内容の誘惑には勝てなかった…。)

 

予防接種の予約

1ヶ月検診が終わり、7月からは予防接種が始まります。

まだ早いかなと思いつつ、ヒマだったので小児科に電話してみるとあっさり枠を確保してもらえました。

そして近所のママ友さんにその話をしたところ

「ちょうどよかったね~、直前だと空いていないこと多いからさ~。」

と言われました。マジですか…。

初回さえ確保しちゃえばあとはスケジュールを組んでくれるそうなので、体調さえ崩さなきゃこっちのものらしいです。順調に予防接種できますように…。

 

私の生活面の変化

産後身体を動かすなんて発想はあまりなかったのですが、多方面に触発されて産後ケア教室に参加してみることにしました。

意識低い系ずぼらかーちゃんでも浮かないかな…それが一番の心配です(笑)。

 

増加タスクその1:アオの保育園の送迎

家から車はビョルンで抱っこ、チャイルドシートに乗せて保育園へ、保育園でチャイルドシートからまたビョルンに乗せ換えてお迎えに行っています。

行程は面倒ですが、思いの外苦痛ではなく2日で慣れました。

 

増加タスクその2:3人でお風呂に入るように

これ、やってみるまでは相当ビビっていたのですが、蓋を開けてみるとワカがまぁ風呂では大人しくて。

直前までぐずっていても、メッシュのバスチェアに乗せたとたん静かに。

なので、アオが無駄にはしゃがなければ割と楽だということがわかりました。

 

…とまぁ、生後1ヶ月でそこそこ生活に変化はありましたが、今のところなんとかやっています。

やっぱり1人目より余裕あるなぁと感じています。忙しいけど。

また来月頃にどう変わるのか楽しみです。

夜、まとめて寝るようになってくれてるといいなぁ。

約1ヶ月経ってわかった長男アオと次男ワカの違い

次男ワカは本日で生後27日目。

明日で新生児が終わってしまいます…!!(そして明後日1ヶ月検診)

あっという間…ではありませんでしたけども、もうおしまいなのね…とほんのり寂しさを感じています。

もう新生児特有のふにゃふにゃ感は全くなくプクプクです。

もういつ首据わってもおかしくないんじゃないかなぐらいのしっかり感。

1ヶ月検診で5kg超えてたらどうしよう…と怯えています。

 

1ヶ月ワカを育児して感じた、アオとワカの比較をメモとして残してみようかと思います。
f:id:wa-haha:20180604103820j:image

(上がワカ、下がアオ。睫毛を比較したくて撮った写真であり、特に意味はないです。)

 

共通点

  • 身体がデカい、重い
  • ゆえに飲む力が強く、飲み過ぎになりがち
  • 声が通る
  • 泣く頻度は同じぐらい

 

相違点

  • アオは雑食、ワカはグルメ(哺乳瓶でミルクだと途中でやめることがある、おしゃぶりが全く効かない)
  • アオは爪が横に広い、ワカは縦に長い
  • 同じ通る声だが、ワカの方がちょっと高め
  • アオは頭がまん丸、ワカは面長
  • 夜の寝付きはアオの方が良かった(ワカもここ3日ぐらいで随分安定してきた)
  • ワカの方が毛が濃い(比較して薄かったアオも今はドライヤーに時間がかかるのでワカが大きくなったときどうなるやら…。)
  • 授乳の間隔はワカの方が空きやすい。アオは2時間半空けるのに精一杯だった。
  • ワカは肌がキレイ(アオはこの時期乳児湿疹がヤバかった。)

 

…と、こんな感じで割と違いの方が目につきます。

育児の慣れを差し引いても、アオよりワカの方が若干ラクかもなぁと感じます。

今後、どんな感じで違いが現れるのか楽しみです。

アオは生後半年でハイハイとつかまり立ちができるようになったりするなど運動面の発達が早めだったのですが、さてさて…。

 

尚、私自身、育児に慣れてきたことをものすごく実感しています。

赤ちゃんの泣き声を聞いてもイライラしたりビクッと感じることが随分減りました。

アオの時にこのメンタルで育児したかったなぁとよく思います。

 

今週までは夫が定時退社してくれるのでイージーモードだったのですが、来週から夕方以降ワンオペ状態に。

…正直めちゃめちゃ不安!!

アオがワカの泣き声に耐性がないので、泣かせたまま晩飯食べてくれるかどうか、お風呂におとなしく入ってくれるかどうかがカギになりそうです。

 

今週はワカと私の1ヶ月検診、お宮参りが待ち受けています。(写真撮影は来月にしようかと。あと、本当はアオの3歳半健診もあったけど、私の1ヶ月検診と丸かぶりだったので半月後にずらすことに。)

ちょっとだけ忙しくなりそうです。

長男アオ、産まれたときの2倍の大きさに

アオの保育ノートが年少さんになって大きく変わったため、このページの存在に気づいたのがつい先日。

f:id:wa-haha:20180529165740j:image

出生時の身長が50.5cmだったので、ついに倍の大きさを突破しました。

(3月時点ではまだ100cmに届いてなかった。)

3歳4ヶ月で倍かぁ…。意外と長く感じたな。

 

体重に関してはもはや目をつぶりたいレベル(重くて抱っこするのも一苦労)ですが、カウプ指数的には17.03なのでふとりぎみには属しているものの、実はその中では標準寄りではあります。

でも、いつか標準に…!!という夢は捨てきれず。

アオの運動量は十分なはずなので(近所の小学生とかけっこダッシュ10本やってもまだやろうと催促するレベル)、やはり食欲に働きかけるしかないのか…。

 

身長が3倍になる頃には標準になることを祈るばかりです。(いつになることやら)

 

次男ワカ、生後2週間経過しました

出産報告からご無沙汰しております。

twitterではボチボチ呟いているのですが今日まで母が手伝いに来てくれていたので、ブログを書ける雰囲気ではありませんでした(笑)。

 

 

私の経過報告

身体的には悪露が落ち着いてきました。

それと共に、今日、思い切って産褥ショーツを処分しました。

今は第2子ということでアオの時より余裕があるとは言え、時々メンタルがグラつくこともあり、新生児育児に対して本当に不向きな人間なんだな~と痛感しています。

なので(経済的な理由もありつつ)2人でおしまいにしようと夫とは話しており、終わった妊娠・育児グッズは順次処分する予定です。次はベビーバスかなぁ。

あと、体重が妊娠前に戻りました。治療で?元々デブくなってたので、欲を言えばあと5kgぐらいは落としたいけども…。

 

精神的には母のヘルプ期間で随分落ち着きました。

今回里帰りはせずに自宅に母を呼んだのですが、これが正解でした。

母も仕事しながらではなかったからか余裕があったようで、私とじっくり話してくれました。

日中大人とゆっくり会話できたことがどれだけ私のメンタルによかったか。

母が帰ったらやっていけるか不安でしょうがなかったのですが、いざいなくなると「なるようになりそうだな」という気持ちで落ち着いています。

1週間休めたおかげです。あとはワカが夜3時間寝てくれるのが非常に大きいかな。

ワカを見るとアオが興奮していろいろやらかすので、アオを叱ることが増えてしまっているのが今は気がかりです。私も落ち着かなければ…。

 

ワカの経過報告

へその緒が取れました。

足も気持ち太くなったような…。

あと、泣き声が大きくなってきました(汗)。

今のところ肌もキレイなんですが、この後湿疹とか出てきたりするのかなぁ。出てこないことを祈る…。

特に心配するようなことはなく、スクスク育っています。

17時半に沐浴をすると決めている以外はものすごく適当かも。

アオより大きく産まれたはずで、母乳外来でも基準を余裕で超える体重の増えっぷりだったのですが、なぜか小さく感じてしまいます。

アオよりアスペクト比が縦長っぽいのが原因か…。

 

アオの経過報告

目に見えてわかりやすい赤ちゃん返りはないのですが、興奮しているがゆえに無茶なことをする事が増えました。

保育園そのものは割と楽しんでいるようです。

明日は田植えだそうで、テレビ局(しかもキー局)の取材も来るそうです。

ピーマンも楽しんで育てているようで、色々成長しているなぁと感じています。

 

おわりに

母が帰り、これからが新生児&2人目育児本番です。

今までは私のメンタル以外は特に問題なく経過していますが、これからどうなるのか。

期待4割、不安6割が正直な気持ちです。

テキトー精神を維持できる程度に頑張ります。

次男ワカが誕生しました

予定日より2日早いゴーヤの日、次男ワカを出産いたしました。


f:id:wa-haha:20180509182054j:image

 

写真は今日のものですが、見てください、この新生児とは思えないふくふく感(笑)。

3722g、52cmという予想通りのビッグベビー。

長男アオもそこそこ大きかったのですが、ワカはもっと大きかった…。

 

最後の健診で想定外の診断

月曜日、最後の健診にて。

主治医「あのねぇ、臍の緒が3回首に巻きついてるんだよね。先週までは2回だったし、2回までは割とよくあることなんだけど、3回になるとさすがに心配だから誘発分娩にして、もしもの場合はに帝王切開に切り替えますね。明日だったらできるから、今日入院できる?」

と言われました。

 

誘発分娩はアオの時もやったんで、今回はできれば避けたかったのだけど、背に腹は代えられない。

ということで、一度自宅に荷物を取りに戻り、直前までLINEしていたママ友が送ってくれるというので、お言葉に甘えて車で産院まで送ってもらいました。

 

ゴーヤの日、誘発分娩

錠剤を1時間おきに3錠飲み、そこから点滴で陣痛を起こします。

産院は違えどアオの時と全く同じやり方だったので、ここまでは余裕こいてました。

ただ、今回は点滴で陣痛が強くなってからも出口が固くて、かなりの時間いきみ逃しに費やしたもんでもういきむ頃にはヘロヘロに。(と言っても前回比2時間プラスぐらいなんですが)

「もうこれ麻酔かけて帝王切開にしたい…。」

と何度思ったか。

そんなこんなで最後の力を振り絞っていきみ、普通にするっとワカが出てきました。

 

問題の臍帯はどうだったかと言いますと、臍帯にしては規格外のデカさと長さだったため、何も問題ありませんでした。

臍帯って普通は50~60cmぐらいらしいのですが、明らかに1mはありました。間違いない。(太さも平均の2cmはゆうに超えてたと思う)

イッテQとかでよく見るデカめの蛇を見てるようでした。

…そりゃすくすく育つはずだ。

 

懸念事項だった産後の弛緩出血

前回の出産で2800mlの出血から輸血を経験した私ですが、今回は半分以下の1300mlで済みました。 (十分大量出血なので、結局昨日はMFICUに格納されていましたが。)

弛緩出血は貧血の人がなりやすいので、これに関しては最初から覚悟はしておりました。

(なので、周産期母子センターがある病院を始めから選びました。)

ただ、今朝の貧血チェックで輸血は免れたので万々歳です。

点滴のルートが外れた時の解放感はたまりません。

 

というわけで、今はすっかり元通り。

産後のコンディションは今回の方が格段によいです。

 

第2子の余裕?

弛緩出血の影響で母子同室は明日から。 

に加え、今回は自宅近くの産院にいる。

そしてワカは会うと寝てばかりでちっとも泣かない。

その上授乳するといい飲みっぷり。

 

ということで、産後とは思えないぐらいゆとりがありすぎて戸惑っています。

アオの時はメンタルがヤバくて入院中涙が止まらなかったのですが、今回は全くその気配がありません。

第2子故の余裕なのか、ワカの性質によるものなのか…明日からの母子同室がどうなるかドキドキです。

 

持っていってよかったもの

とろろさんの記事を参考にして、S字フックを持って行きましたが、本当に重宝します、これ。

ベッドガードにS字フックを引っかけ、そこに手提げをぶら下げています。

手提げには貴重品などを入れて売店に行ったり、すぐに取り出したいものをしまっておいたりと色んな使い方をしています。

 

あとはめぐリズム。

これで強制リラックスモードに移行するようにしています。産後は目を休めた方がいいと言いますし。

明日まで夫が産休で休みなので、明日はメディキュットでも持ってきてもらおうかしらと考えています。

 

おわりに

一筋縄ではいかないお産ではあったものの、前回のお産のフィードバックのおかげか、とても快適な産後を過ごせています。

 

ワカの育児に関しては明日からが本番なので、今日は全力で爆睡しにかかって明日に備えます。

 

本当に無事に出産できてよかったです。

支えてくださった周りの方々に感謝感謝です。

ついに39w突入&GWピックアップ

出産予定日まであと6日。1週間を切りました。

なんというか、予想通り、出てくる気配がありません。

先週の38w4dの健診では「3500gには到達しているのではないか」と言われました。

 

…もう早く産んでスッキリしたい。

(アオの時も全く同じことを思って、見事産後にマタニティブルーに陥ったわけですが。)

 

とはいえ、出産直前に変わりはないので、今年のGWは遠出はできません。

我が家は全員『家にこもると元気がなくなる病』に罹患しているため、近所にはちょくちょくでかけています。

4/29 相模川

f:id:wa-haha:20180504220037j:image

泳いでいる鯉のぼりは全部で約1200匹!!

息子も最初は「おおお~!!」と感嘆していたのですが、次第に興味は河原の小石をぶん投げる作業に…まぁ楽しいならいいんだけどさ。
このイベント、めちゃくちゃ混雑するらしいのですが、近くにふれあい科学館という施設があるため、そこの臨時駐車場に駐車してふれあい科学館をある程度堪能し、そこから徒歩で会場まで行きました。

この手段を使うと割と渋滞を回避できます。まぁ、時間帯にもよるとは思うのですが。

 

4/30 多摩動物公園 

f:id:wa-haha:20180504215951j:image

写真はアオ1人ですが、義実家および義弟家と一緒に総勢9名で行きました。

家から多摩動物公園ズーラシアがほぼ同じ距離にあるのですが、今ライオンのエリアが工事中ということもあってか、ズーラシアの方が楽しいですね。

多摩動物公園は起伏が激しいのと道中が長いのがネックですね。

私はと言うと、ココでしか売っていないタスマニアデビルのnanoblockを買ってホクホクしていました。(nanoblockの収集が唯一の趣味なので…。)

 

5/4 叔母宅でBBQ

f:id:wa-haha:20180504220013j:image

母のすぐ下の妹である叔母は私が物心ついた時から関東に住んでいて、地元にいる頃はあまり交流がなかったのですが、私が上京した時からずっと気にかけてくれていました。

そして3年前に私がたまたま叔母と同じ市に住むことになり、時々行き来するぐらいの仲に。

今日は従姉からBBQに誘ってもらい、叔母宅にお邪魔してきました。

従姉の子がアオと同じ学年&戦隊モノが好きという共通点があるので、人見知りのアオも早く打ち解けてくれるといいなぁと願っていたのですが、従姉の子が持ってきたキュータマ(キュウレンジャーのアイテム)を見た途端、息子の人見知りスイッチが完全にOFFに…!!

異例の早さで馴染み、延々と喋り続けておりました。

私も美味しいサザエやスペアリブなど、個人宅でやっているとは思えないくらいのハイクオリティなBBQにただひたすら感動していました。

 

こんな感じで、地味ながらもそれなりに楽しいGWを過ごせています。

2人目が産まれたら、もっと楽しいGWが過ごせるようになっているといいなぁ。

(まぁ、その頃は育休から復帰してそれどころじゃない未来予想図しか描けないんですけども…。)