ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

今年の梅仕事はウイスキー梅酒にしました

先月、今年の梅仕事について何にしようか思案中の旨を書きました。

 

数日前、南高梅パルシステムより届きました。

f:id:wa-haha:20170624183400j:image

 

そして、今日お酒を買いに行きました。

若鶴酒造の『地酒蔵のウヰスキー』というお酒です。
f:id:wa-haha:20170624183346j:image

 

買った後でAmazonを見ましたが、評価も悪くないですね。いい買い物をしました。

 

最初はブランデー再チャレンジを考えていたのですが、店に入って一目惚れしてしまいました。

あ、なんか美味しそうな気がする、と。

 

近所の酒屋で購入したのですが、店主のおばさまが「これ、本当にいいお酒なの。夜が楽しみね。」と言ってくださいました。

「梅酒にするんです…。」とは言えず、若干胸が痛みました(汗)。

 

今は梅のヘタ取りと瓶の消毒まで終わっているので、息子が寝た後に仕込みを行う予定です。

 

そして息子のために梅シロップを作ってあげたいとも思っているのですが、

食欲の権化である息子が梅シロップの存在に気づいたら最後、冷蔵庫に突撃しまくる未来が容易に想像できるので、なんとなく躊躇しております。

 

尚、上の写真を撮った後に、梅は金気厳禁であることを思い出しました(笑)。

とりあえずプラスチックのざるに移し替えましたが、ざるにも梅にもダメージはなかったようでほっとしました。

 

余談ですが、写真のざる(と角バット)は、la base(ラバーゼ)のものです。

ラバーゼ ステンレス角ざる 21cm |la base

四隅のカーブが緩やかで目も粗いので、水切れがとてもよく、また、とても洗いやすいです。

5年ほど使用していますが、全くへたれる様子もなく、この先何十年使っても大丈夫そうな安心感があります。

ちょっと高価なので我が家はこれしか買えていませんが、できることなら一通り揃えてみたいし、耐久力はお値段以上でオススメです。

 

梅酒は仕込んだら追記で写真を載せる予定です。お楽しみに?

 

<…というわけで追記>
f:id:wa-haha:20170624230908j:image

ウイスキーだから当たり前なんですが、既に色が梅酒っぽいですね。

これから瓶をゆする日々が楽しみです。