ワーキングハハ

ほぼほぼ育児の話、時々仕事の話

新興住宅地とご近所付き合い

こんばんは。ワーハハです。

 

我が家は保活のために昨年の夏に郊外に移り住んだのですが、今住んでいる家を一目見たときに気に入り過ぎて、ご近所付き合いの事なんて全く考えずに10軒超の新興住宅地の戸建てを選びました。

 

それから一年経った今。

全ての物件が埋まり、子どもの数は総勢約20名。

2008年生まれから2016年生まれまで各学年に最低一人はいるという状況。

今年の初め頃からご近所さん同士の付き合いが活発になってきて、土日の最低どちらかは誰かしら外に出て遊ぶようになりました。

そして親も井戸端会議をしています。

「人間関係が希薄になりがちな現代において珍しいなぁ~。」と思っていたら、これって新興住宅地におけるご近所付き合いのデフォルトで、しかもそれを嫌っている人が(私が見たネットでは)多いことを、つい最近知りました。遅っ!!

 

ネットを見ると、新興住宅地では子どもの奇声が溢れてたり、家にボールをぶつけられたり、井戸端会議している親の声がうるさかったり、そんな状況に悩んでノイローゼになり、しまいには転居せざるを得ない人もいるとか。

 

…あ、うちも大体こんな感じだわ。(そんなにひどくないけど。)

 

というわけで、気になる人にはかなり地雷物件だったようです。

団地育ちで子どものはしゃぎ声は当たり前の世界で育ったため私にかなりの耐性があること、息子の昼寝がそこそこ深くて子どものはしゃぎ声ぐらいでは起きないことから、ネットを見るまであまり気にしていませんでした。

 

でもなぁ、見ちゃうとねぇ、ちょっと気を付けなきゃと危機感を抱きました。

うちの周りにも当然古くから住んでいる方もいらっしゃいますし。

 

現状、我が家はどうかと言いますと…

  • 平日はフルタイム勤務なので全くお付き合いなし
  • まだ1歳ということもあり、4~5歳の子達の遊びにはまじれないので長時間一緒に遊び回ることはない。というかできない。30分ぐらいご一緒することはある。
  • 同じ保育園に通っているママさんとは情報交換したり、大体のママさんとLINEは交換している。
  • 同い年の子とは基本的に近くの河川敷に行くか車でどこかにでかける。

という感じです。

 

今はまだ子どもが小さいこともあって、ご近所さんとはつかず離れず?の距離で付き合えています(と思うのですが、この状況は読む人によって感想が分かれそうな気が)。

そして、これから子どもが大きくなってもできればこの距離感は崩したくないと思っています。

(人によってはほぼ毎日外にいる人もいますからね。)

 

ご近所付き合いの度合いと周りに迷惑をかけるかけない問題は、基本的には別問題だと思います。

ですが、今の私の周りの状況を見ると結構相関関係があるようなので、ひとまず周りに迷惑をかけないようにする前段階として、ご近所さんとの付き合いは割りきって程々に、ということを肝に銘じて生活しようと思いました。

あとは、距離を保つために当分仕事を辞めない。これ大事(笑)。

 

(今はこれといって孤立してないけど)雲行きが怪しくなったらそれはその時に考えます、ハイ。